mixiユーザー(id:7569829)

2024年05月18日20:07

20 view

【運動】NHK杯。

【体操】宮田笙子が3連覇で初の五輪切符 岸里奈、岡村真ら平均17歳の5人全員が初代表
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7866721
フィギュアスケートではありません(笑)。体操です。
体操のNHK杯は毎年この時期。フィギュアスケートとの違いはこの2つ。
・国内試合
・世界選手権や五輪の最終選考会
・スコアは全日本と合算
と言うわけで、ある意味フィギュアスケートよりも緊張感があります。

今年はオリンピックシーズンですから当然ここで代表が決まります。全日本上位のうち代表経験者は杉原さんだけ。しかも代表なら3大会連続。と言うことで期待したら…
初日同様段違い平行棒で落下(大汗)
落下はフィギュアスケートの転倒以上にスコア上大きな減点になります。これが最後まで響き、代表逃しました。インタビュー冒頭は笑顔でしたが、やはり堪えきれず…
一方宮田さんは3連覇。今やれっきとした日本体操女子のエース。今回も期待に違わぬ美しい演技でした。危ない場面はあってもきっちり修正。
以下は岸さん、岡村さん、中村さん。この4人が自力で代表。

実はもう1人、団体戦での貢献が期待される選手として、追加で1人が選ばれます。総合5位とは限りません。スペシャリストが選ばれる場合もあります。今回も、跳馬でとてつもない得点をたたき出した牛奥さんが選ばれました。
大衆の興味を引くなら5人目は杉原さんかと思ったんですが。総合5位だし、あれがありますからね。あれとは何か?杉原さんの演技を見たらすぐ分かります(謎)。
それでも牛奥さんを選んだのは、大衆におもねらないと言う体操協会の意志を感じました。判断を支持します。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記