mixiユーザー(id:5499304)

2024年05月17日23:58

11 view

◇ニュースの感想:なんか話ずれてたらすみません

■“皇族確保策”を与野党が本格議論 「女性皇族が結婚後も皇室に残れるよう議論を」と専門家
(TBS NEWS DIG - 05月17日 16:59)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7865574
皇位継承者の遺伝子がテセウスになっていないという担保のためだと考えればY染色体にこだわるのはまあ理解できる(そういえば皇祖神は女神だった気がするけど専門家じゃないのでよくわかりません)んですけど、実際問題男系男子に固執するあまり違う立場の人間を侮辱したり生身の人間をダビスタのように扱ったりしている人たちが果たして本当に皇室を尊重しているのかというと甚だ疑問ではあります。結婚相手が自分の気に食わないというだけの理由で天皇の実の孫に罵詈雑言を浴びせつけて塩まいて追い出すような国民ですよ?


最近思うのは、「妥協を許さない」というのには「妥協するという選択肢が選べない」「自分は妥協という決断をしなかったという結果がほしい」というケースもかなり含まれるんじゃないかなということ。これは潜在的に「妥協するという決断を自分がするくらいなら何もせずに最悪の結果になる方がいい」ということ。そして「最悪の結果」で不利益をこうむるのが自分以外だった場合、その傾向はさらに強まるわけ。

例えば『チョコレートドーナツ』という映画に出てきた大人たちは「生みの親が母性に目覚めて子供を育てる」という以外の解決策を認められなかった。

輸血拒否して子供を死なせたエホバの人は「輸血に頼らずに子供が助かる」以外の解決を認められなかった。

きっとこの国のそれなりに「発言力」のある層が「男系男子の妻(もちろん自分たちの機嫌を決して損ねない女、器であることが大前提)が男子を産む」以外の解決を認めないだろうし、そこを妥協するくらいなら皇室侮辱も平気でするだろうしその結果皇室が断裂してもやむを得ないと考えているんじゃないかと。

そういうわけなので、無理に続けるんじゃなくて自然に続けば続けるくらいのゆるさでいいと思うし、実際そうなる(誰も妥協する決断をするリスクを引き受けたくないから)んじゃないかな。ただでさえ最近は歴史の長いお祭りが時代に合わなくなって廃止されたり別物になったりという事例が多いのだし。とりあえず人手が足りないなら暫定的に準皇室みたいなものを作ってごまかしつつ、従来のやり方で続けられなくなったらその時ニュー皇室として生まれ変わるのかそれとも廃止するのか考えればいいんじゃないかという素人考え。日本の信仰って本来そんくらいゆるくなかったっけ。

それにしても今時結婚したら実家を勘当扱いって過酷ですね…
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031