mixiユーザー(id:68473447)

2024年05月17日12:00

23 view

的外れ

さて、経済産業省が「書店が減るのは遺憾」ということで、色々考えて言うんだろうけれど、的外れな事も言っているようで。

「WEBと図書館と本屋の共存」を考えている時点が、まず的外れなわけで。
そもそも、書店が減っている現状は、Amazon等のネット通販、電子書籍の普及により、紙の本が売れなくなってるのです。
図書館も図書館で、最新作を取り入れるため、最近では新刊そのものが売れなくなっているのが現状。

水と油で、共存なんて不可能です。
紙の本を売る工夫を各々の書店が考えなければならない状態なんです。
それには、書店によく行く人から意見を募集した方が良いのです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る

過去の日記

2024年