mixiユーザー(id:5186826)

2024年05月17日04:52

12 view

5/14(火)〜5/16(木)のライヴ

5/14(火) 八木隆幸 LIVE
熱狂的なまでのジャズ・ピアノへの知性と、
溢れ出るエモーショナルなエンジンで駆動されるパワー・プレイが魅力の
ピアニスト八木隆幸がレギュラー・トリオでやって来ました。
八木オリジナルを中心にスタンダード、
ジョー・ヘンダーソン、バド・パウエル、
ミッキー・タッカー、ドナルド・ブラウン、
セロニアス・モンクなどのナンバー。
丁寧な曲紹介をしつつ、強力タッチで縦横無尽、
炸裂する八木、ピアノが鳴る鳴る、
美音、安定の大塚、超絶技巧、
鮮やかなシンバル・ワーク、
シャープなドラミングで盛り上げる二本松、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ。
三人の織りなすクールなサウンドが店内に、
連発する熱いソロ、店内拍手喝采歓喜の声、
とっても楽しいライヴでした。
ナイス・トリオ!
<出演>八木隆幸TRIO
   八木隆幸(piano) 大塚義将(bass) 二本松義史(drums)

P.S. 八木隆幸TRIO、次回が9/1(日)に決まりました。
  超超超オススメですのでぜひともお越し下さい。

5/15(水) 小林鈴勘 Birthday Live 
当店ではもうすっかりお馴染み、 

2ndアルバム「SHAKUHACHI JAZZ」も大好評、 

今多方面で大活躍中のジャズ尺八奏者小林鈴勘が
旧知の盟友達を伴いやって来ました。
スタンダードにジャズメン・オリジナル、
小林オリジナルとフレキシブルな選曲。
初めて聴くフロント尺八2本のクインテット、
ビバップ・ナンバーを尺八でいとも容易げに吹き上げる
名手二人、 超絶技巧、尺八ならではの柔らかいサウンド、
ナイス・ハーモニー、ナイス・アンサンブル、
それをがっちり支える強力リズム隊、
五人の織りなすクールな美サウンドが店内に、
全員素晴らしいソロを展開、
店内拍手喝采歓喜の声、いやもうびっくり、
驚愕のとっても楽しいライヴでした。
再演熱望!

<出演>小林鈴勘 QUARTET + 1
   
   小林鈴勘(尺八) 成田祐一(piano)
   佐藤ハチ恭彦(bass) 柵木雄斗(grums)
    Special Guest Bruce Huebner(尺八) 

5/16(木) Jazz Triangle 65-77 LIVE
ニューヨークで活躍する3人の日本人により結成された、
フルート、ナイロン弦ギター、コントラバスというユニークな楽器編成で、
ジャズの即興性と、室内楽的な繊細なアンサンブルとを融合させた
「チェンバー・ジャズ」がコンセプトのジャズ・トリオが
新作「SOUNDS, SHAPES AND DEFORMATIONS」を携えやって来ました。
メンバー・オリジナル、スタンダードに
パット・メセニー、
ジョージ・ガーシュインなどのナンバーと
フレキシブルな選曲。
心地よく響き渡るフルート、よく歌うナイロン弦ギター、
そして安定のベース、
流石NYで長く続けてるレギュラー・バンド、
ナイス・コンビネーション、
「チェンバー・ジャズ」という看板に偽りなし、
まさに室内学的な繊細なアンサンブル、
三人の織りなす
どこまでも美しいクールなサウンドが満席の店内に、
気持ちのいいこといいこと、
店内拍手喝采歓喜の声、
いやもうとっても楽しいライヴでした。
再演熱望!
<出演>Jazz Triangle 65-77
   深沢晴奈(flute) 小田村 愁(guitar) 山本章弘(bass)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る