mixiユーザー(id:7804834)

2024年05月12日14:41

12 view

松本梨香さんの多重音声で、電波障害を起こせる。(マジ)

今回のオオタユカプログラム
ドキッ!ニセウルトラマンだらけのウルトラ列伝!!
名作ババリューさん回を始め、元祖ニセウルトラマン、
サロメ星人謹製ニセ軍団、ダークロプスゼロ
そしてオーブダークブラックノワー(以下省略)で締める一大エセ巨編。

あれ?ウルトロイドゼロは?
と思ってたら、ダークロプスゼロを見てユカが
なーんか重く考えてる節があったり、直接言及してはないものの
「な〜るほどね」と思っちゃう演出イイですなぁ。

今回のヘビクラ隊長
もう隊長の知らないトコでユカさんが
あなたのいろんな情報を上書きしてます。


今回のガッチャンコ
カグヤ様、いつまでおんねん。(酷)
世界を消し去る「ドゥームズクロック」の脅威!!
…。
…。
あれ?
アークワンマルガムはやっつけてたけど、上記のアレに関しては
破壊する描写とかあったっけ????

今回のマルガム
「いまじゃ!ちからをメテオに!」
「いいですとも!」
やっぱり隕石攻撃は強かった。

今回のカグヤ様
ゴージャスポイント補給のため、屋外の何もない所で
バスタブ引きずり出して宝石風呂に浸かってるカグヤ様のアレといったら。
そしてそれを理解できない眼差しをブッ刺しまくる
スパナとサビー先輩の絵面でダメだった。

レジェンドがカメンライド(?)したゼロワンやジオウが
3人に増えてた件について、これもパワーアップの恩恵かと
思いきや、地の能力でしたというオチに白目になる。
おのれレジェンド…。(笑)

最後次元の狭間で暴れてたデイブレイクって夏映画に繋がる要素ディスかッ?


今回のブンブン
タイヤの先生的存在のナイトライダ…もとい内藤雷汰さんが
超人的な良き理解者過ぎて…。尊い。
彼の依頼で、入院してる部下の息子さんにブンブンジャーぬいぐるみを
届けるって内容がとっても戦隊しててイイね!
絶対本人が最後変身して直々に届けるだろ!って読め過ぎるオチも
ヒネりなくそのまましてくれるのは好印象だ!

今回のハシリヤン
アンテナグルマーである。
視聴者諸君はお気づきだろうか。
所々、「あ〜んってな。」「〜すぎちゃってぇ困るの〜。」と、
アンテナにちなんだ口癖が出てたけど、
コレ、ゴーオンジャーで同モチーフのアンテナバンキも
口走ってたフレーズなんですよ。
そこから次回のゴーオン回に繋げるとは…。

改造隊長キャノンボーグ登場!!
声はくじらさんだ!!(爆笑)
て、ことは女性なんですよヤツ。
ちなみにアクターさんは、我らの蜂須賀さんだ!
うーん。昨年のパピヨンオージャーとの高低差が
激し過ぎだな蜂須賀さん!!

今回のアクション
激しい!
操られてる一般市民をさばきながら、戦闘員をドツきまわるとか、
アンテナグルマーに操られて、ゲンバ一人で3人を相手するとか、
観てて楽しいぞ!やるなぁナベジュン監督!!
ミラの「わーーーーーー!!」と錠の「なんじゃこりゃー!」は
安定のお約束である。

内藤さんの独白でキレイに締めたけど、
今回だけでは惜しい濃ゆーいキャラだよなぁー。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031