mixiユーザー(id:1593101)

2024年05月12日08:54

6 view

鯖サンド

発作的に、
鯖サンドを作ってみることにしました。

「夜タモリ」という番組で
タモリさんが作っていたとか、
「深夜特急」で
イスタンブールで紹介されていたとかを
思い出したからかなぁ、、

なんでそんなモノを食べたくなったかは
よく分かりません。

スーパーで鯖とパンを買い、
七輪で焼きました。

レタス、玉ねぎ、焼きにんにく、
塩とコショウをかけました。
そして、ビール。

ちょっと塩味が足りなかったので、
醤油を少々。

イスタンブール感は無くなっちゃたけど、
なかなかの美味。

やっぱり焼き魚には醬油をかけちゃいます、
パンじゃなくてご飯の方がいいかなぁ、、


嫌いな食べ物は?
なんて聞かれると、
決まって「鯖」と答えていました。

理由は、
高校では寮生活で、
食事は三食での賄い。

材料費が安かったんでしょうねぇ、、
鯖がよく出ました。

鯖みそ煮、焼き鯖、
鯖フライ、からあげ、カレーバージョンのから揚げ、
昼の弁当は、ほぐした鯖を甘辛く煮た三食弁当と
昼食、夕食で鯖、と言う日もありました。

食中毒を恐れてか、刺身、
しめ鯖は出なかったけど、
かなりの鯖料理を食べたんです。

寮生の事を、
「サバ喰い人種」とか言うヤツもいました。

臭いの強い魚なので、
それほど好きじゃなかったので、
卒業したら、
一生鯖なんて食べない、
なんて思っちゃったんです。

会社で配られた弁当の中に
鯖が入っていた、とか、
上司に奢って貰った寿司に、
鯖があった、みたいな事はあったり、

確かめず、焼き魚定食を注文し、
焼き鯖が出てきちゃった、時もあったけど

自ら欲して、
鯖を食べるような事は有りませんでした。

それが、、去年の7月の日記、「孤独のグルメ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985398023&owner_id=1593101
では、焼き鯖定食を食べたい、と思っているんです。

そして今回の鯖サンド。

18歳の頃は、一生鯖は食べない、
なんて思ったのに。

例えば、子供は嗅覚が敏感なので、
ニンジンとかピーマンは嫌いだけど、
徐々に食べられるようになるとか?

それとも、、18歳の頃は、
60歳の自分なんて想像できなかった、
18歳が考えた一生は、
60歳になる前に終了、
だったんじゃないか、

そうなると、
18歳想定での一生はすでに完了!

今は、
仕切り直しの余生なので、鯖も解禁! 
という事なんだろうか、、
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る