mixiユーザー(id:25088175)

2024年05月11日20:21

89 view

サンコウチョウ出現

今日は、大阪北部の緑地(都市公園)を散策
フォト

平地の公園などでの夏鳥はピークを過ぎ、目ぼしい鳥は見られないだろうと予想していたので、まったり散歩する程度のつもりで出かけたのですが、予想に反して思ってもみなかったような夏鳥と出会うことができました。
小鳥たちは木の中で動き回るようなものが多く、全般的には見難かったですが、一応何枚か写真を撮ったので、掲載します。


【夏鳥】

サンコウチョウ
フォト
何となく事前情報は聞いていたものの、探すのは困難だろうと思っていましたが、タイミングよく姿を現してくれました。超ラッキーです!

アカハラ
フォト
地面に大きめの鳥が歩いていたので撮ったら、お腹が赤いアカハラでした。アカハラの出現もラッキーです!

センダイムシクイ
フォト
特定の場所では盛んに鳴いていました。下から見上げると葉と同化して見つけ難いですが、何とか姿を捉えることができました。


【留鳥】

シジュウカラ
フォト

ヤマガラ(幼鳥)
フォト

エナガ(幼鳥?)
フォト
公園などではお馴染みのカラ類とエナガは、各所で鳴き声が盛んに聞こえていました。幼鳥と思われる鳴き声も、かなり混じっていました。

カワラヒワ
フォト
所々で鳴き声が聞こえていました。

モズ
フォト
ペアが鳴き交していました。

コサギ
フォト
緑地外の川の真ん中で、1羽だけでマッタリ状態。

カイツブリ
フォト
ペアで鳴き交していましたが、繁殖活動は確認できませんでした。

今日は気温が上がりましたが、散策はほぼ午前中に終えたので、特に暑さは感じませんでした。夏鳥の出現は期待していませんでしたが、サンコウチョウ、アカハラ等が見られ、終わってみれば収穫の多い散策となりましたぴかぴか(新しい)


帰りに、いつもどおり緑茶のカフェへ!
https://ochasalasa.jimdofree.com/

かごしま新茶と抹茶フィナンシェをいただきました。
フォト
かごしま新茶は、新茶特有の心地よい苦みが美味しかったです。


(本日確認できた鳥は以下の通り)

カイツブリ、キジバト、アオサギ、コサギ、カワセミ、コゲラ、サンコウチョウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、アカハラ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する