mixiユーザー(id:52515977)

2024年05月11日11:13

27 view

パートで育休‥‥。

子育てに冷たいだの何だの言われそうですが、
パートってそもそも短時間だったり短期だったりで、
使う側にも使われる側にもメリットがあるのだと思うけど、
これを導入したとて、
実際に育休を使われると非常に迷惑というか、
例えば正規社員が育休中で、
戻るまでの間パートやバイトで繋ぐってケースもあるだろう。
そのパートに育休ってのは理解が‥。
一旦辞めるかそもそも最初から正規社員になれば良いのでは‥。
役職とか賃金とかキャリアとかパートなんだから気にする必要ないじゃん。
まぁ‥受給出来る事自体は得は得なんだろうけど、
これ実際にやられると困らない?


                                                ■改正雇用保険法が成立=パート500万人、育休給付対象に
(時事通信社 - 05月10日 13:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7856493
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する