mixiユーザー(id:3402910)

2024年04月15日01:18

23 view

かんべんするのはかんべんしてくれ

昼気絶してたのもあり、日報記述しまくってたのもあり、1時過ぎてもぎんぎんの私は今日の分も予め投稿しておこう作戦を決行する。これによってメリットがいくつかある。私にしかないメリットで、世間一般P共にはおよそ理解できない案件なので解説などしない。ワルイネ!歯ぁ磨いてないので磨こうか、寝入りのアーリータイムスかっくらおうか考え中…ヒーターが温もってきたのか、先輩は大人しくなってくれた。気付くのが遅れてごめんやで。居候先様にはお互い困らされるよねぇ…あら一生バカなおらんで。こっちが対応する他ない。他に無いんだよ。それでも後輩殺さないために自転車こぎすぎて骨折する気概はあるからな。先輩の事も大事なんだとはおもうよ。何度言ってもヒーター点け忘れるけどな…
取敢えず何するにしても一服してからにしよう。


一旦投稿する。どうせ起きたら猫の世話。いいよ。まあまあ楽しいから。


一服して歯ぁ磨いて一服して寝た。先輩に一言「うやっ」と言われた。宵っ張ってんじゃねぇよとかそんなところか。遅くまで失礼致しました。ちゅらさんが連続で深夜放送されてるのを眺めてたんだが、2FのTVもちゅらさんが点けっぱなしになっててそのまま音だけ聞いていた。昼間のろまのUSBメモリでファイル移動しっ放しだった蘇生PC君の面倒をみた。想定ではコントローラ繋いで大御所とランチャー君が動くか確認してさくっと終了するつもりだったんだが、まさかのマイクソソフト製品がマイクソソフトで認識されねぇ事態にきょとんとする。なんのこっちゃやで。まあ時代はズレてるが一部かぶっとったんちゃうん?そんでもってどんなドライバ拾ってきても認識しやがらねぇ。くそが!久の字が送って来た工作されたびかびか光るコントローラなんだが「動いたん?」とか聞いてきたって事はこういう事だったんか。窓11はまあ動いたんだけど、窓10では起動確認していない。こりゃ10もダメなんだろう。多分。蘇生PCなんざもっとダメって事なんだろうな、と諦めが付いた。しゃーなし、手の届くところにあったアストロシティミニの別売りコンを引っこ抜いてファイルの動作確認。何がどうしてそうなってるのかわからんが、ランチャー君は元気いっぱい起動して、適当になにかしら動かすとストンと落ちやがる。何度やってもダメっぽい。もー。折角長時間かけて移動したのによー。サクッと諦めて大御所起動。おおう。いいね。しかし適当に起動したのがたまたまか、死蔵モニタの未設定解像度にぶち当たってびにょーんと画面から見切れてしまってがっくし。明るい時に拡大鏡かけて設定し直そう…あうあうあう…これだからPC界隈は好かんねぇ。でもまあ動くのは確認した。よし!…んあ?設定するにあたってキーボードの方向キーを使うには使ったが、迷う事も無いので下矢印しか押してなかったんだけど、下はあるんだが、左と上が捲れてどっか行ってる。右シフトもめくれてなくなってる…先輩だな…まさか飲みこんでやしないだろうな…!?戦慄。後輩どころか先輩のうんこも掘削せなあかんようになるのか!?居候先様が寝てるのも気にせず蛍光灯を点けて家探しをおっぱじめる。取敢えず一個はPC横に落ちてた。シフトだ。矢印どこいってん!PCを持ち上げると一個出てきた。もう一個!もうこの段にはない。床に這いつくばって猫避けに詰めてる空き箱をがさがさずらして探していくが見つからない。裏に回って這いつくばろうとすると…あった。落ちてた。矢印コンプ。全部見つかった…ダブルうんこほじりの刑は免れた…この安心感は誰にもわかるまい。心臓がぎゅーんってなったわ。見つけたキーを張り付けて行く…なんかぐにょってるけどまあええわ。モニタ畳んどかな先輩が最近調子に乗って乗ってくるからな…気をつけなはれや。自分。いちいちいらんイベント発生させやがってよぅ…どっと疲れたが見つかっただけマシなイベントではあった…たった今思い知った通りモニタを畳んで終了。ちゅらさん終わるまでやっとった…なんてこった。これから2FHDDレコ編集に取り掛かる。なかばやけくそ。しかしせなあかん。下の子へのサービスで録ってるうる星やつらを焼き捨てる。番組表で来週#37と確認して安心した記念。本当に面倒臭ぇ。焼けるのをただただ見詰めビールの残り啜って待つ。その他気になってる溜まってるジャンルを焼いてしまおうか?ともよぎったが、なんで溜め込んでるかと言うと、バカソニックの仕様だかBDの仕様だか、実時間焼きせなあかん録画モードが混在してるからなのだ。HDMIじゃないとイホーなリテラシー高すぎて狂った国に合わせたい願望があるのか知らんがRCAを冷遇してるんだと思うんだが、非常に利便性が悪い。DVD時代にはこういう時、東南アジアの訳の分からねぇデッキを手に入れると非常に捗ったもんだがイイ時代に突入してHDMIが蔓延した現代においては…どうしたら良いのか全くわからん。私は今、締め上げられているんだ、というのだけはよくわかる。こうして今回も忘我が暴走して寝た。そうしてますます溜まっていくのだ…タスケテ。

もはや朝と呼んでもいい時間だがスリープといたら出来立てのアマテラスがビカ―!と光ってて網膜がしんどかった。ステータスが溶けちゃって読めません…また枠が余ったのでなんかできないかと「一旦セーブして」実験。ギリメカラ育ったらサマエルを作ろう!と楽しみにしながら…いい加減寝た。昼まで寝たんねん。


朝。7時半。後輩が騒いでて意識が戻る。うるせぇなぁ…頑張って二度寝に挑んだが、居候先様が紐を振りはじめ、興奮に任せて昨夜のリベンジ意識が私の脇腹へ炸裂、しやんでもよろしいキックを喰らわされた…そらもうね、寝てらんないですよ。しかももう紐で遊んでるなんてどうでもよくなって、私の投げだしてる手にむしゃぶりついてきてけりぐるみにされる仕打ち。肉を切らせて猫を断つ。そのまま捕まえて腹の上で拘束する。後輩は暴れていたが、一瞬何か得な事はないか?と考えを巡らせ「なんもねぇや!」と暴れ出したので居候先様の方へ放り投げた。相変わらず着地下手な後輩がずど!と万年床に転がって、思い出したかの様に紐に飛び掛かって行った。しぶしぶ起き上がるべく、布団をめくって暖気にかかると後輩は階段を駆け下り、居候先様もついて行った。静寂…すると先輩が朝の餌を食った後なのかくちゃくちゃガム噛みながらあがってきて「おあよっ!」と言ってきた。こっちがおはようと言ってないのに言ってきた。遅ればせながらおはようございます。あんたの所為で昨夜はえらいめにあったんやで!「そんなんしるかーぼけー」と早速PC棚のイスに乗り、畳んである蘇生PCに手をついて「畳んであるけど何?めくれないじゃん!」と私に文句つけて来た。私は起動中で満足に動けずただひたすらにダメだ!ダメだ!コラ!降りろ!ボケ!と言い続けた。何十回も言い続けて「うっせ―んだよボケェ」と文句たれながらイスに座って手を降ろした…途端に居候先様があがってきて、この状態の先輩を見て「いいこにしてたんかー!」と寝ぼけた事を言うので経緯を説明して差し上げた。「だめじゃん!」と評価が下がったと知った先輩はタワーへ移動した。最初からそうしておれ。後輩もあがってきて、布団無しでまだ転がってる猿を二度見、布団が無い状態の私を跨いで枕元を調査し始めたのでまた掴まえて腹を揉む。水拭きシートは溶けてほぐれたか!?どうなんや!?食い気もあるしうんこも出続けているし、何とかなるんだろうか。もううんこバラすのはしんどいんだ。やめたいんだ。たすけてくれ。解放するとともに起き出した。蘇生PCにX箱コンは使えないと判断、2FPCに接続、設定を終えていたものの汎用性が高いであろう連射パッドで検索したらひっかかった連射なしパッドを蘇生PC用に取り替えてみる。2FPCでX箱コンが動かなかったらコレだいぶゴミだなぁ…久の字の工作の痕跡もあるから売り飛ばすも出来ないだろうしなぁ…ううむ。かと言ってX箱1まったく要らん。とかなんとかがちゃがちゃやってたら、57GBUSBメモリが邪魔なんで引っこ抜いて…あら?キャップがないよキャップが!平成によく見たタイプのメモリでキャップが付いてるのは結構なんだがソイツをサインペンのキャップみたいにおケツに挿しとくとかそういう意匠ではない。そっと置いておくしかない仕様なのだ。当然、異食大好き野獣が2匹いる室内で適当に放り投げて置いたら瞬殺されるのでPC棚の上の段にそっと安置しといたんだが…ねぇ!ちきしょう!コレも先輩にちげぇねぇ!ばかやろう!とにかく探す。ひとくちでイケるサイズ感に慄きながらあっちこっちひっぺがえして探すが棚にはない。居候先様も問題を認識したのか床に這いつくばって棚の下を探るが発見できず。居候先様が見た広い方ではない狭い方を、イスをどかして確認すると…あったー…普通に落ちてたわ。しかしここは先輩後輩が追いかけっこした時に後輩が入り込みがちな場所だったので危ないところだった…もうほんまにPC棚に関与するのやめて欲しいんだけど…ていうか、PC棚はただのスチール棚なんだが、フタの閉まる収納が一個もねぇのが猫相手に向いてないのかもしれない。なんか考えねば。と、ドタバタもあり、どっちも繋いで検証したかったんだが、何かの用事でつけっぱなしで降りた。
そのまましばらく忘れて過ごし、後輩は居候先様御都合でぶち込まれて大暴れ、御出勤前に挨拶に行ったが何の報告も無いので何もないと思うじゃない?10時台に思い出して検証してみた時に様子を見ると、案の定べんじょ砂は荒らされていて、べんんじょ回収すると後輩は餌台で寝てたのにさも「いい加減おねがいしますよ…」て感じでベッドにあがり私の作業を見守った。すると…べんじょの中から並のしょうべん玉と巨大しょうべん玉が2つ並んで発見された。居候先様が見に来た時に絶対にあったハズなんだが、無視してどっか行くって飼育放棄なんじゃあないのかね?そういうのあかんと思うんだけど?どっちもまあまあ時間が経っていた様相を呈していて回収がさくっと済んだ。どういうつもりなんだ。「な?だろ?」て顔の後輩と目を見合わせ居候先様の適当差加減をお互いに憂う…猫にがっかりされてんじゃねぇよ類人猿。真面目にやれや。ああ。関西は「真面目」をバカにするんだったっけか。しょーもな。で、しょうべん玉達はペヤングに回収したままで検証した。2FPCとビカビカX箱コンは動いたね。だけど連射が無いから面倒臭いね。使い潰してもいい感じなんで親指連射で楽しむのもありだけどね。蘇生PC君に繋いだ連射アリ検索で紛れ込んで騙された連射ナシコンも動いた。最安だけあって最安なコントロールだがないよりゃマシだ。あー使いにくい。カタチも変で握りにくい。ていうか、握り方を強制されるバカ形状。バックでしかハメない夫婦とかが作ったっていうか、そんな感じ。もっといろいろあるだろうよ。ペヤング持って捨て流し、ペヤング戻して後輩が眠たそうにしてるのを眺め、微笑ましいのか心配した方が良いのか分からず感情ぐちゃぐちゃになり、降りてパスタを適当に水から茹でながら日報記述。


そんでもって一旦投稿する。


パスタを食う。はちだとしても、トマト味とタバスコ食ってりゃ幸せな猿だなぁとしみじみ思う。明日は残りのソースにミートボールぶちこもう。わくわくしかしねぇ。小さな幸せを噛みしめて過ごそう。食い終わって朝ドラ2本立て再放送を眺めて、ニュースが始まると…天蓋から先輩が出て来て台所マットで待機する。私が何もしていない訳じゃないのを若干理解しているかの様な大人しさで、私が気付いたアクションを取るまでじっと細い目で睨んでいるのを知っている…そのままでも良かったんだが、いい加減かわいそうになって立ち上がると先輩は施術台の頭はどっちですか?的にうろついて寝っ転がった。私は無料で先輩を満遍なく揉み解していった。揉み解しすぎて液体になって台所マットにこぼれる先輩がぐるぐる言っている。小さな幸せを噛みしめて過ごそう。お互いに。15分くらい撫でて揉んで先輩はご満悦だったが、いい加減飽きたのでやめさせてもらった。先輩は気に入らん!と私の行く前を超絶かわいい顔して先導するように付き纏う。だったら、と抱き上げて私の席に座る。先輩は誰であれあんまり抱かれるのは好きじゃない素振りをみせる。しかし、膝の上に乗せて肩甲骨を両手で揉み解してやると「おおお…いいねぇ…キクねぇ…」と堪能し、静かに施術を受けていた。ははは。マジおっさん。首輪の定着してる場所も自分じゃケアしにくかろうと、首輪を上にずらしながら揉んでやるとそれも大人しく受けていた。いつまで続くんだ?「もっとだぁ〜!」と背中で語る先輩を見るとなかなかやめるタイミングがわからないお人好しな猿と調子に乗るおっさん猫。私は誰が揉んでくれるんだね?揉み搾取だ。イラつきが伝わったのか、先輩は膝から降りて行き、朝の餌の残りを食って、戻ってきてくちゃくちゃしながら私を見つめ、天蓋にいやいや潜っていった。嫌なら入らんでもよろしいんだが…そろそろ暑くてしょーがないんだろうなぁ。…そうだ。電源切ってみよう。今切った。そういやこないだ天蓋奪って気絶してた時、こりゃあ蒸し焼き猫になんぞ?と思ったんだった。いまだに誰も低温キープできるペットヒーターを仕入れてこない。で「ああしんじゃったぁ」て言うんだろう。私のなけなしのギャラはもうカスカスなんだが…私が買えって事なんだろうか。そもそも今使ってるホットカーペットも私の物なんだがなぁ。猫にとられてしまっているけれども。本当は作業机の下に設置したいんだけどなぁ…搾取だ。


一旦投稿する。搾取だ。


14時に先輩ちゃおちゅーぶぶりり、後輩の餌は…微妙に食い残し。食ってとっとと出せや!と思うが、ぽっちゃりし始めてるので自制が効いてていい感じなのかもしれないなぁ…と良い様に解釈して放置。隔離部屋閉鎖で解放。水飲んで新品ベッドに穴開けてからタワーで寝てた。くっちゃくっちゃ聞えたので確認するとタワーのほつれた糸を10cmくらい飲みこんでいた。バカたれが。撤去。刃物がないので後輩の届かない方向へ後輩のよだれを悪用してびとっと避けておいた。悔しい後輩は私の手を狙ってきたが与えませんよ?後輩の手をこちょこちょして構うと、後輩は代償でタワーの小屋の柱をがじがじ齧った。あんまいいのかどうかわかんないけど手を噛むよりはなんぼかマシなので放ってこちょこちょし続けた。昔の後輩だったらぎゃんぎゃんに爪が出ていただろうに、肉球だけで皮膚の軟弱な猿の手が傷つかない様に配慮しながら引き寄せて食おうとしていて微笑ましかった。動機と配慮が正反対でバカバカしい。後輩の動きが緩慢になって来たので…やめた。2FPCにてコントローラの設定に取り掛かる。どーにもランチャー君の連射設定がわけわからん。だから連射パッドを確保したくて買ったら連射ついてねぇし。連射ついてるパッドはくたびれてるし利用目的が決め打ちで繋ぎっぱで外すの面倒臭いし、困ったもんだ。とか言ってたら、先輩があがってくる気配がしたので扉を開けてやった。先輩が覗き込むのと同時に後輩が駆け寄り、というか詰め寄り大歓迎で迷惑する先輩…仲良くせえや。すると、下の子がなにか胸元にこぼした跡をつけて現れてびびった。シャトレーゼ行ってきたというので猫なんか放っておいて一個食った。気付けば15時5分前だったので餌皿回収。洗って新調してる間に足元に纏わりつく後輩。腹減ってんのかね?だったら朝の餌食ったらええのに。かと言って準備できて提供するとシカトで遊んでる後輩。動物めが。私はお役御免だ。下の子が一眼レフを自慢げに持ち出して後輩の写真を撮ってた。後輩もカメラにパンチしたくて興味津々でお互い面白がっていた。先輩は遊んで欲しいけど下の子がおもちゃを振った瞬間に後輩が飛びつくのでその都度バカな後輩をぶっとばし文句たれる。一生繰返し。先輩も後輩もしょうべんたれて、一件落着。ドタバタが収まって私はなんだかぼんやり腹が痛くなって来た。日報追記して


一旦投稿する。


後輩はくたびれが隠せなくて閉じ込められて、先輩はMDクッションで寛いで、静かになった。私はぎとぎとに眠たかったが下の子に観せて消すもん消化させたり必死に起きておいた。先輩が降りて来てなんやかんや言うてきて、階段下でゲボ吐いた。またかよ。毛玉は確認できなかったが何で吐いたんや。もしかしたらさっき下の子が後輩のうんこ捏ねてたのを目撃して嗅いだからか?そうかもしれない。かわいそうに。って私の方がかわいそうだろ。下の子の手法では繊維を観測できめぇと思ってたら「繊維はねぇ!紐一本!」ですってよ。ほんまかいな…打ち止めなのか?出し切ってるのならいいのだが…先輩は泣きながら彷徨ってたので、下の子が仕入れて来たサカナのカタチの歯磨きを出してやってた。目ん玉丸くしてほしがり続けて、下の子はなんやかんや動物の牙全般にビビり倒すので放り投げてしまう始末…埒があかんので温存していたリボンを出動させ、サカナの目玉に括って下の子に渡す。先輩との距離を稼げるべ。先輩は目玉まん丸のまんまで「くれー!」と大興奮。狙った通りの商品コンセプトに則ってがじがじ齧ってぶっちんぶっちん早速穴を開けていた。それで正解。居候先様御帰還で先輩は玄関先でお出迎え。わーわー騒いで居候先様が部屋着に着替えるのを今か今かと待ち構え、脱衣所から出て来た途端に喚きながらケージへ向かい、サカナをしがんでみせた。居候先様達は「乗らんのかーい!」とアブラフリースを揉むもんだとばかり思ってたらしいリアクション。私には「ねぇねぇこれみて!新しいのもらったの!僕これ好きなんだぁ…」と言ってる様にしか見えなかったのでそう感想を述べる。すると全員そうとしか見えなくなったらしく「めっちゃ見せつけてらぁ…」と生暖かい目で見守った。その後先輩は勝手に2Fへ行ってMDクッションに乗り直した。弁当食ってる間中大人しくしていてくれた。なんだかふるちんの人がたくさん歩いてるらしいとか憂いながら下の子がどっか行った。自分もふるちん狙いなのか。23時になるのに誰も餌の支度をしないのでさりげなく餌皿回収、洗っておいたが…お構いなしだ。私は日報を打った。居候先様は風呂に入った。後輩はRの発音で騒いだ。先輩はしれーとした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る