mixiユーザー(id:913801)

2024年03月13日20:22

16 view

リュックベッソン版『フランダースの犬』。(嘘)


映画館で映画を見慣れ過ぎたのか
最近、iPadで 観るのが辛い。
ライブもそうだが
あの小さな画面にかじりついてると
なんか 違う気がしてくる。
なので
観られる時は 観ておこうってわけで
サービスデーと
労働10時あがりを生かして
久しぶりに インド映画以外を観てきました。











フォト


『DOGMAN ドッグマン』

観終えた後、思った。
「なんか難しい映画観ちゃったな〜」と。(笑)


苛烈な人生を歩んできた主人公
だが 彼の側には いつも
彼が愛した
彼を愛する
犬たちがいた。


信仰(キリスト教信仰)の要素が 強くある作品だなと感じた。
ソレが解る人なら もっと 楽しめる作品なのだろう。
GOD
逆にすれば
DOG
それは 相反するモノなのか
あるいは コインの裏側か。


神から見放されような人生を送ってきた主人公には
いつだって 犬たちがいた。
それが
ずっと辛い映画の救いになっている。
犬だけではなく
彼の孤独で陰惨な幼い頃の記憶の中で
わずかながら“輝く幸せな記憶”達が
彼の人生に光を与えているのが
この映画の 光 そのものなんだろうなと。

そーいうのは 抜きにしても




シンプルに 犬たちが かわいぃぃっ!!←
ちっこい子から
でっかいちゃんまで
色んな犬種の
賢くて 愛に満ちたワンコちゃん達を
たっくさん たっくさん 堪能できるぞ犬犬犬(プードル)🦮犬‍🦺足跡(犬)
ちぃと
『うわお』
な展開もあるが
ワンコちゃん達は 全員無事なので
問題なしっ!!!
とりあえず
帰宅と同時に
めびぃをなでくりまわしました!
絶対そうなる!















『人生は 甘くはない
でも 安心して
君の傍には DOGがいるから』
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る