mixiユーザー(id:3402910)

2024年03月13日11:32

14 view

憎まれっ子世に憚る

夜の給餌のどさくさに紛れて2FPCの使い道のわからんHDDをレトロフリーク支店にする企みを実行する。USBまわりが胡散臭い1FPCと、馬が合わないコントローラを繋いでみるんだ!と、コントローラを首にかけ、先輩を片手抱きして一緒に隔離部屋へ。後輩が駆け寄るも、飛び出しはしなかった。金玉レス効果なのか?先輩をプリンタへ着地させ、30年物のコントローラを繋ぐ…世間では流行ってるがまったくイイとは思ってないランチャーを起動するが…なんだか不安定ですなぁ…真面目にやってくれい。そんでもってコントローラを認識しやがらねぇのはどいつの責任だ?インアウトインアウト。認識しない。隣に挿し変えてみたら認識した。嫌だなぁこういうの…ゲイツがどうのこうのじゃなくてお古だから致し方ない部分なのか。それを言ったらコントローラがおそろしくお古だけどな。まだ動くのが奇跡のコントローラだよ。最近のゴム製品ってどこぞのクォリティに飼い慣らされてすぐ腐るのに、誰も文句言わないんだからまったく行儀が良くてかわいい国民だよ。全員去勢したんかな。おかしくなる前の製品の強いこと強いこと。大好きだ。そんでもってこのランチャー君の扱いを忘れてて…単品起動ってできなかったっけ?ありゃあ?仕方がないので記憶にある検索登録をかけると…止まっちゃった。レトロフリークがそれで動くのを良いことにフォルダで細かく細分化させてるのをそのまま検索かけたからだろうか。ファイル名に日本語でメモも入れてるしなぁ…元に戻すの面倒臭いなぁ…再起動。途中まで検索かかって登録された中からドラクエ1を起動。うるっさ。でもランチャーのボリュームもPC本体のボリュームも未だ分かってない。しかも勝手に全画面起動されててOSによるコントロールもすぐにできない。もう!終了して音量半分にして、再起動…こんなもんならまあええやろ。お名前登録。現代のヌキヌキアカウント風情ではないので安心して本名名乗れるねぇ。だけど変な名前を入れるのさ…入れられないっ!上下キーが効いたり効かなかったり。これは、1FPCでも起きてた現象で、1FPCのUSBがおバカさんだからだとばかり思っていたんだが…物理的な問題だったのか?このコントローラでグラディウスクリアしてたんだから私もなかなか異常だよなぁ…上下に動かないこともあるという前提のもと立ち回ってこなしてみたんだが。よーやるわ。「死んだのをコントローラの所為にしない」が昔の仲間内での合言葉だったな。そういう事言ってるからゲーセンで番してる鬼のようなおばちゃんにもかわいがられるんだろうな。とはいえこのコントローラの状況はてこ入れが必要だ…そして今は対処できねぇ。諦めた。だってプリンタから先輩がずっとPCとコントローラを調査しようと首を伸ばしてるし、後輩も膝に登ってくるし、降ろしても「ねぇ何やってんのー?」とケツをちょんちょん叩いてくるし、コントローラ解体してメンテナンスなんかしてられない。生放送は継続しつつ、検索登録をかけ、隔離部屋を後にした…

そんでもって寝た。

第5カルパマラソン。飽きてるんだが、戻るのも面倒臭くってひたすら狩りまくり。マザーハーロットは耐性便利過ぎるので温存しつつトランぺッターまでチーム入りさせてマラソンを続ける。そんでスリープかける。


朝。良き頃に勝手に目が覚めて起き出す。今日はかなり体調がいい方だ。ありがたや。早速猫共に挨拶し、2FPCを起動し生放送とランチャー君を起動。シャットダウンは居候先様に任せてるんだが、どこまで登録できただろうか。そして纏わりついてくる後輩を追い払いながら、コントローラを解体していく。特殊な部品の組み合わせ方をしていて、バラすのはいいんだが組み直すのが面倒臭いガワで嫌なんだけどなぁ…致し方ない。とはいえ、今回は十字キーの接点を90度回転させるだけに留める。いい作りで、十字キー裏のゴムが点対象で出来ているのでこういう遊びが可能で大変助かる。メガドラパッドがへたった頃に覚えたへたりコントローラの応急処置なんだが、寿命が格段に延びる。しかし、その後のプラットフォームのコントローラは点対象どころか線対称ですらないゴムが使われてたりしてどーにもならん事が多くなった。まったくもう。バッキャローの2ヶ月で潰れたコントローラは点対象だったけど、ゴムそのものが千切れやがってどうしようもなかったねぇ。イイ時代だよ。万能接着剤のゴム質に頼って修繕して数年使い続けるという私もどうかしてるんだが。結局基板が剥離し始めて接触不良を起こし、バイパスでもしてやろうかとヤケを起こしたがはんだごてを家ごと捨ててしまったので何もすることはできなくて諦めた…「3つ要る!」って言ってるのに、下の子が一個だけ買ってきてくれたSFC風コンが今のレトロフリークでのメインになってるが…純正と部品共有できるので、使い潰してもいいと思ってるんだがコイツはなかなか頑丈ですな。そもそもSFCコンは気に入ってないので全然好きじゃないんだけど。
軽くオーバホールしつつゴムを回転。ややこしいパズルをこなしてガワを戻し、試験運転。おお。変な名前がスラスラ入力できるぞ!やった。
しかし…ううむ。下入力の接点が新たにあてがわれた左入力が、以前の下入力よりはマシだがちょっと甘くなったな…これ以上カネかけずにできる事はねぇ!コレでいく!と言う訳で、こんぼう買って、りゅうのうろこ買って、やめた。応急処置としての効果は確実にあったので良しとしよう。


昨日のしちゅうを温め直して居候先様と食う…が、しれーっと初めての試みが執り行われていた…それは!「後輩を解放したままで人間が飯を食う」だっ!居候先様は何も気にせず着席のうえでもぐもぐ食っとったが、流石に私は後輩が気になって立ち食いで、後輩が常に視界に入る様に移動し続けて食った。コレはこれでいけるもんやな。後輩は「何食ってんのー?」と興味津々だったが、我々が一切分け与える気が無いんだと悟り、だったらええわとあちこち探索して、先輩のケージからどうにか餌を引っ張り出せないかチャレンジして立ち食い猿に怒られたりして過ごしていた。しちゅうの食い方で賛否両論ではあるが、私はそもそも米としちゅうは食わなかった。炭水化物な主食を食うならパンだった。しかし、獣医のいとこだったか、しちゅうを食おう!と言っておきながら、米をよそってぶっかけて提供されて、なんちゅう悪食だ!とぶーぶー文句言ったもんだが、今となってはそれが洗いモンも減るし慣れたら不味いモンでもないし、主流となった。このいとこからはいつもちょっと「早過ぎる」洗礼を受けてきた。別の機会でチキンラーメンを初めて食わせてもらったのもこのいとこからだったんだが、旨味なんかどーでもよかったジャンクな舌に、チキンラーメンの旨味を感じる事は出来ず、今もたいして好きではないあの麺の食感が猛烈に気持ち悪くてぶーぶー文句たれながら食った。お前の為に買ってきてやった!と、Dr.ペッパーを初めて飲ませてくれたのもこのいとこだ。当然の様にちびっこな私の口には合わず、ぶえーまじー薬臭ぇーと文句ぶーぶーたれた。ほんま良くしてくれてるのに、早すぎるのだ。今思えば全部好物になってるんだが、いとこはお構いなしでちびっこに与えるのだ。聞いたところによると、喘息の転地療養もかねて同居していた別のいとこにたばこを教えたのもこのいとこだそうだ。まったく悪いのう。「今度来たら新築の家のオーディオでJAZZのコレクション聴かせたる!」って言われてから…私が生きてるうちに遊びに行くことはあるんだろうか。私の家族は全然趣味に生きないんだが、親戚は楽しい人が多くて面白い。元気にしてるだろうか。いとこの嫁さんも獣医で、たまに江戸川区に出張して猫の診察をしてるらしいんだが…ソレをたまたま引き当てて、やった!繋ぎが付く!と思ったら、途端にそのPCがばーん!HDD吹き飛んで潰れてしまい、どこの獣医だったかわからんていう良くできた面白くない演出の人生。猫の専門家で、今まさに会っていろいろ話を聞きたいところなんだが…とにかくみんな元気だったらええか。ええわ。たまーに検索サイトの地図で上空から覗いている。裏の竹やぶが無くなったのを知っている。私が芋掘り手伝いに行った頃に一株掘り出すのを手伝ったが、遂に真っ平になっとった。竹の撤去の恐ろしさを一株で思い知った。
ちなみにチキンラーメンに関しては、作り立ての一口目が神々しいまでにンまいが、後は苦行。あの麺の食感はこの歳になってもやはり受け入れられない。しかしそれを差し置いても一口目のクォリティは最高だと思う。一口目は。


一旦投稿する。


14時に各餌の支度をし、一服してコーヒー飲んで…後輩を解放した。後輩は寝ぼけてるんだか調子が悪いのか、出してやってもぼんやりしてて立ちすくんでる。
まあええわ。エンジンかかるまで放っといてコラムスでもやっときましょー!ひゃっほー!…だめだ。もうこのコントローラは、徹底的に直すか諦めるかのどっちかだ。見た目にくたびれた感じは基板にも接点ゴムにも見受けられないんだが…普通に経年劣化で見た目以外がダメになっててもおかしくないお年頃ではある…最高のパッドって訳じゃないんだけど、長く一緒に居たので諦めるのは惜しいなぁ…ま。次のパッド、こないだネスに持ってこさせたところだけどね。てかほんまあたまばかんなってるのと、南米の検索のクソさ加減でもあるんだけれども、連射付きパッドで検索して引っかかったものの中から一番安い奴を選んだんだが、連射ついてなかったよーっ!なんてこったー!レトロフリーク側、ランチャー君側でも連射設定はできるけれども、ボタン一発の手軽さにはかえがたいわな。ちきしょーっ!そんでもってトリガーってなんですか?いや、知らんわけでもないんだけど、トリガーいらんねん。ボタンくれ。そんでもってトリガーで握力鍛えられるっちゅうか、やりすぎなんだよバネがよ。デフォ設定でたまたま登録されてたボタンだったのでずっと押しっぱなしにしてたら比喩でもなんでもなく指がつったわ。恐ろしい消耗さかげんだったわ。ゲームは一日一時間っていうけど、SHTのショットボタンだったとして、1時間おしっぱでいると、普通にやめたくなること請け合いのしんどさ。まったく。次行ってみよう!
さて。後輩がいよいよ降りたので追跡。解放されたままの先輩ケージよりも、先輩そのものへアクセスしたい気持ちで天蓋に潜り込んでいく…最近は先輩のあたりがきついので心配しながらのぞき込むと…先輩は寝たまま、後輩が傍らに座り、静かにアログルーミング。先輩はちょっとだけ前足を突っ張って嫌がってるような素振りだったが、自分も後輩の脇腹をなめ返してやった…なんや。仲良ぇやんか。と、思ったら、ばくぅ!と後輩の耳を食った。そして出てきた。結局だめですか。そっから、どったばた。もう、完全には追跡しきれない速度で1F2Fを行ったり来たり。私が振り切られて1Fに居る時に、どっちのものともつかないぎゃぴーっ!って悲鳴が聞こえて慌てて隔離部屋へ飛び込んだが…おそらく、先輩が後輩をやっつけたんだと思われる。やりすぎましたって顔の先輩がタワーで俯いてる。肝心の後輩が見当たらないが、タンスの奥の隙間で小さくなっていた。別にどっかやられすぎてケガしてる風でもなかったので安心はしたが、結局のところいったい何が起きたんだろうか…わからずじまいなところがふがいなく反省せなあかん…しかしあいつらの速度で階段上り下りできない…いや、やってたな。人買いんところで日雇い奴隷だった時に送り込まれてたエロビデオ屋で、7Fから事務所まで荷物取りに行って、休憩室でたばこ吸う、ていう一連の動きを猛烈な速度でこなすためには階段を死ぬほど高速で上り下りするほかない、と、他の日雇い奴隷達が吹き込むので、究極に極めてやった。踊り場で区切られた1フロア分で2本の階段そのものを一歩で降りる。ただ重力に任せて飛び降りるのではなく、まずプールに飛び込むかの如く、上半身を投げ出す。なんのこっちゃ?伸ばせるだけ手を伸ばす。そこで掴んだ手すりを頼りに下半身は飛び出し、上半身というか腹筋で引く。その勢いを殺さず、手すりを軸に踊り場まで下半身をぶん回して運んでカーブ軌道、着地とともに蹴りだしてまた上半身を投げ出し、届くギリの手すりを捕まえて下半身を蹴りだしぶん回して着地する、といった具合。それの連続。途中のフロアの出入り口からおばちゃんが出てきてぶつかりそうになっても自分の体を手すり側に引き寄せて回避も可能な降り方を編み出し、10分15分の休憩時間を最大限休憩し、一番乗りで喫煙所を掌握し、座りたいところへ座ってのんびり過ごすのであった。ところが、陰険婆がボス(この時点では仲良し)にクレームを入れて、ボスがものすごく丁寧に「スピード違反」だとやんわり警告し、封印する事となった。それを今、この居候先でやらなければならないというのか?まず体力的に無理だろう。次に、手すりに命預けられない作りだ。ねじ三本。さらに、緊急回避できない。まっすぐだから。最近先輩が階段降りてるときにお構いなしで駆け上がってくるんだが、先輩がよけてくれてなかったら踏みつぶしてる案件ばかりで恐ろしくて仕方がない。そんな訳で封印したもんは封印したままで猫共の好きにさせるしかない。多分この場合は先輩の自由度UPって事になるんだろうけど。金玉抜いてからの後輩は落ち着いてる風に見えるんだけど、先輩は何が気に食わなくてブチギレてるんだろうか…途中で振り切ってきた先輩をケージへ誘導、しょうべんたれさせ成功。後輩が猛烈に見学する。処理しようとすると、私にぴたっと寄り添って、猿の作法の詳細なチェックに余念がない後頭部…おそろしくかわいらしい。脱衣所経由でしょうべん砂を捨てに行ったが、見学の余韻にとらわれて追いかけてこなかった超レア案件。出待ちはされたが片足一本でよけられた。なんかしらんがすげー楽勝だった。やっぱ調子悪いんかな?その後は好き勝手に先輩後輩同士追いかけっこさせまくりラクしまくり。ほどほどのところで先輩がカラーボックスに陣取って後輩は万年床に伏せたので、後輩を構うと噛みつかれた。久しぶりやなこのやろう!しばらくムジュラの月みたいにゲンコツを迫らせて、後輩が掴んで噛もうとしたらひっこめる大会を開催。後輩が無視すると顔面にぶちゅうっとたどり着くゲンコツに、後輩は元々ない首をひっこめて面白い顔になって嫌がるが、逃げ出しはしないので続ける。しばらく遊んで、だったら変な蹴りぐるみでもかじっとけ!と拾いに行って、後輩の位置へ投げ込むと、達人に向かって射られた矢を片手でいなして避けるみたいに蹴りぐるみを左手一本でくるりといなして衝突を避けてた。真顔で。まじで動画とってたら炸裂してるで今のは。心底びっくり。そして笑った。先輩も構ってやろうと、こないだ自ら発掘してきて居候先の連中と楽しく遊んでたうさぎじゃらしを万年床に隠してこそこそ蠢かす。「うおっ!?」と途端に食いつく先輩。フフフ。はしゃげはしゃげ。ほら。はやく。早くしないと…あーあ。後輩がかかっちゃった。先輩がケツふって狙ってるのなんか関係ねぇ!と気ままにとびかかり、したーん!と先輩から鉄拳を食らっても平気でうさぎを追いかけまわし続ける空気読めない君…先輩はぶっとばしはしたものの、がっくりと肩を落とす…「ワシが遊んどったのに…」て吹き出しが出てるかんじの顔。先輩接待の時間だと決めつけで動いてるので、後輩が邪魔してきても先輩向けにどんどん降り続ける。むちゃくちゃに後輩は突撃して、うさぎの動線に居座り、何度も私の振るうさぎにがっすがっす轢かれながらも夢中でとびかかる。一瞬、2匹同時でうさぎに突撃。衝突こそしなかったものの、抱き合うような格好で組み合わさって「あれ?」てなってるのが笑えた。この時はなぜか先輩も怒らずにただただ絡まった後輩からほどけて無言を貫いた。なんでやろ。自分も悪かったって思ったのかな。ライオンの番組なんかを見てると、ネコ科の狩りの連携を乱す奴は群内のランクが下がるみたいな話を聞いたりするけど、狩り(うさぎじゃらし突撃)で息が合わないっていうのは恥ずかしい事なんじゃなかろうかと思ったりしたが…実際のところはどうなんでしょうね。こういうのをいとこの嫁さんに聞いてみたいんだけどなぁ…ぎくしゃくしながらも3匹で遊んでいたら…違法廃品回収業者が拡声器で騒ぎ始めて2匹ともぴしゃっと遊ぶのをやめて通りのほうへ向いてしまった。後輩はとどまったが、先輩はなぜか2Fタワーではなく、降りて行ってしまった。あーあ。後輩をいったんケージに幽閉し、先輩ケージ閉鎖してるからついて行って解放してやった。階段降りながら、後輩が便所砂掻いてるのが聞こえたが、先輩ケージ解放したらすぐ戻ってくる予定。先輩は…また餌を食った。遊ぶと食いたくなるっていうのは本当らしい。そして戻ると、後輩はしょうべんたれていた。結構。処理。餌に向き合った後輩だったがウェットは完食されていた。先輩と同じ銘柄のおこちゃま用がお気に召したようですげー勢いで食う。便所の処理のついでにおかわり入れてやる。それを提供するとその間にドライも完食してた。上り下り忙しいが、よう食ってくれると与えたくなる飼い主の気持ちはだんだん分かって来たような気がする。かといってデブ猫に仕上げるつもりは全くない。規定量より現状まだちょっと少ないぐらいなので大丈夫だ。大丈夫なはずだ…多分大丈夫。
先輩は天蓋に潜った。後輩は食うだけ食ってベッドに上がってアンニュイ顔で窓の外を見つめている。なんて美しい目玉なんだろう。ここで思い出す。居候先様がうんこ染みが取り切れないベッドを勝手に設置した、ベッドの角で固定しないと隙間ができてバカな猫がベッドを荒らすきっかけになるよ!固定の紐は角につけてよ!といった会話の流れから、居候先様の手によって紐が角に縫い付けられたベッドなんだが…紐は真後ろに引っ張られてケージに結ばれて、案の定のベッドの隙間ありありセッティングになっている…それを指摘したものの…直さず逃げた…今、直すか…先ずはほどく…ほどけねぇ…いたずら居候先様がゴムっけリボンを縫い付けてくれたおかげで結ぶも解くもどっちも超絶やりにくい。それを知ってか知らずか、ぎっちぎちにカタ結びしてあるんだが、そもそも仕組まれたワナに引っかかってるだけなのか?すげーむかつく。いやまて。ゴム?のびるだろ?ぎゅーん!のばしてできた空間をとっかかりに、なんとかほどききった。ふとみると、こんなにガタガタいわせてベッドいじくってるのに、後輩は私の方を向いてベッドの縁にアゴを乗せ、無垢すぎてギルティな表情で寝てた。ぎゃああああ!写真だ写真!廃品カメラをとってきて、電源…切れてんのかい!ちきしょー!カメラ起動して…なんか知らんが誰かが連射したもんが表示されてるのを振り払い、後輩にレンズを向けると…もうさっきのかわいいアゴは消えていた…こんなもんだよじんせいわ。
クソみたいな記憶力洞察力の居候先様のケツをまたふいて、降りた。
コーヒー淹れて一息入れようと思ったら…後輩が生放送でベッドをむしゃむしゃ引きちぎって食ってやがるのが見えた…叱りに戻る。戻ると…「どうかしました?忘れ物ですか?僕は知りませんよ?」って顔をしてるが、ベッドはむしゃむしゃされたままなのだ!ばかもーん!と言いたいところだが…現場を押さえられないと叱れないんだよねぇ。そう思って立って待つ。待ち続ける。ずーっと待つ。後輩は寝た。こんちきしょう!!
だったらええわ。コラムスでもしーよおっと!ぎゃっほー。あ…コントローラ駄目だったんだ…忘れてた。記憶力…まあええわ。2FPCで日報記述したんねん。ぶばばばば…11よりやりやすい部分と劣ってる部分が見え隠れ。どっちにしても、慣れてないもんはやりづれぇ。そんでもってノートのタッチパッドは大嫌いというかいらん。邪魔。切り取ってしまいたい。今つぶれてるノートはタッチパッドOFFのショートカットがあったんだけど、コイツはどうやるんだろ?あー。多様性って面倒くさいなぁ。それぞれが勝手にやってることをこっちがいちいち解析して付き合わなきゃならんだなんてバカげてる。基本要素は統一しとけよっておもうよ教会。ああそうそう。生活保護申請が増えましたってニュースで言ってるけど、誰も言わんから言っとくと、あれ、今まで囲い込まれてた信者がだな、冷静に考えたら収入ゼロだなって、問題発覚直後から急に申請出してやがるからな。現場もわかってるだろうし、なにより張本人共とその周りもわかってるクセに報道に乗せないとか卑怯だと思うんじゃよ。な?エイトも頑張れよ。まじで。ニュースのそのパーセンテージ上がるくらいは申請出してやがるんだと思うよ。ここは裏取れない勝手な妄想だけど。ただこの手口は事実だよん。な?そんでもって文字変換が特定のキーの連打を記憶しまくっててすげぇやりにくい。何かって、猫がキーボード乗ったうえで、スペースも適宜押してくれてる証拠だろう。例えば

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、l

これな。どうだい。世にも珍しい猫の構文だよ!さあさ見てってくれ!はいはいお代はこちらでございますよ!2000万円ちょうだいします。せいほんと同じようなもんだろうよ!さあさ払った払った!こんな感じで押したキーによって訳の分からん文言が勝手に登録されまくってて困り果ててるって訳なのだ。あーくだらん。打ちにくい。

ばごーん!ばごーん!と後輩が窓ガラスを叩き始めた。気でも狂ったか?と、思ったら、窓ガラス越しで虫をぶっ叩いていたらしい。よくそのケージの隙間からフルスイングできるなぁ。正確なストレートの持ち主だ。


一旦投稿するわ。無駄口が過ぎて毒殺墜落させられるわ。赤ちゃん観よ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る