mixiユーザー(id:4307162)

2024年03月10日20:00

151 view

ゴリラ先生泣かせないで下さい…OTL

『銀魂』空知英秋氏、鳥山明さんを追悼 パロディ話題で「鳥山先生以上にドラゴンボールで飯を食っているワケのわからない奴に」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7781553
後からあとからこういうコメントが止まらない状況になっておりますがもうね…そりゃあ影響がでかすぎるまさに時代を作った作家なんですよ鳥山先生は。
同期作家(ジャンプだけでなく他の雑誌も)たちはともかく後輩作家様方々も数多くのコメントを発表していて、今回満を持して、というか少し遅れて(遅れて、というのがゴリラ先生らしいなって言うかw)ゴリラ先生のこのコメント。
いやね、本当に『愛にあふれたコメント』でした。凄い軽いように見えて実はすごい重い。
有名かと思われますが銀魂って原作の頃からDBパロに溢れていて、その再現度が実に高くて凄い人だなあって思いました。
で、それを増々パワーアップさせたのがアニメ版でTV放送版ではDB本編のBGMをそのまま使って(しかもサントラCDを高松監督(当時)が自腹購入して入れたとか)、流石に当時は円盤では版権問題でBGMは差し替えになってしまったんだけどねえ。
(沖田役の鈴村健一さんはTV放送版を録画してHDDに完全保存して家族(奥様の坂本真綾さんとお二人の間のお子様)でたまに見てwktkするのが趣味だとか。)
劇場版の銀魂FINALでは円盤でもBGMそのままだった…かな?(冒頭でDBパロをドーンってぶちかましてるんでw)
そしてゴリラ先生って自分に対する評価が低い人(これは銀さんCVの杉田智和くんも同じなんだよなあ。そう言えば彼のXが止まってる(追悼ポストっぽいのあったけれど消してたし)なあ)だからこんな追悼文になったんだろうなあって思う。
特に最後の5行が泣けて泣けてねえ…本当の本心なんだろうなあって思います。
だからゴリラ先生大好き。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31