mixiユーザー(id:542878)

2024年03月10日18:47

35 view

【TRPG】「処刑都市」〜ブレイド・オブ・アルカナ―聖痕英雄譚RPG―〜

九堂風雅(りんねパパ)、擬態であの強さなのかよ。本体はどこかにいるみたいだから再登場が楽しみやな(挨拶)。

今日は平塚中央公民館で『ブレイド・オブ・アルカナ―聖痕英雄譚RPG―』のセッションでGMしてきました。歴代の版を通して「ブレカナ」初GM!!!

悪いことは言わない。これから「新ブレカナ」でGMやろうと思ってる人、「処刑都市」は回さないほうがいい。控えめに言って酷いシナリオだ。やるなら相当の手直しが必要。今流行のシナリオ改変が必要やね、マジで。なおどこがどう酷いのかはコメントで質問されてもネタバレ防止のため返答しかねる。………いや、そのうち別に日記枠確保して書いてもいいんだが。

昨日は『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』第21話までリアタイし、24時に就寝。今朝は6時30分に起床。昨日のうちにごみステーションの掃除をしておいたので今朝はなし。

朝ご飯と昼ご飯の支度。7時30分から『雀魂』1半荘。イベントを進めるためとはいえ、最近は絶不調。今日も親番南3局までダンラス。4巡目七対子・ドラ2聴牌を逃し、こりゃだめかも………。それでも粘って聴牌まで持っていき、5萬切り立直の8萬待ちでひっかける。海底間近で対面が8萬を打ってくれ、なんとか2位。もうこんなのばっかり。もっと気楽に打ちたいな。

8時30分から『わんだふるぷりきゅあ!』第6話、『仮面ライダーガッチャード』第26話をリアタイ。大福がやる気出してるということは、やはり悟(と大福)が追加戦士なのだろうか?

9時30分から「ワールドプロレスリング」の録画消化。オカダ・カズチカの新日ラストマッチ。

10時30分に自宅を出発。今日は天気良く暖かいので自転車で新杉田駅を目指す。11時13分発、各駅停車大船行きに乗車。平塚には11時46分に到着。

12時に平塚中央公民館へ到着。集合時刻は12時30分、今日はプレイヤーさんが二人、先に来ていた。今日は弁当を作ってきたので1階のロビーで頂く。というのも、会議室等では飲食禁止なのだ(飲むのはいいのだから飲食って表現はおかしいよな)。

12時20分に鍵を借り、部屋へ移動。テーブルと椅子をセッティングして他のプレイヤーさんを待つ。待ってる間に平塚中央公民館の会場利用証を更新するための書類に必要事項を書き込む。ただで借りれるんだ、これくらい安い安い。

セッションは13時30分に開始。シナリオは前述の通り、ルールブック付属の「処刑都市」なので内容は省略。

オープニング(導入ステージ)からツッコミの嵐。うん、GMである自分も変だと思う。でもシナリオにそう書かれてるんですもの!!!

これが公式のシナリオとはちょっと考えられなかった。基本、一本道シナリオだが(それ自体はいい)ちょっとしたことでいくつも分岐する。初心者GMさんにはかなり辛い。通常のFEARゲーシナリオの王道的にあるアレとコレがないのもびっくり!

GMである自分が前述の通り、シナリオ改変して「まともな」シナリオにして遊べばよかったんだけど。それでもプレイヤーさんたちの機転を利かせたアイデアで上手く纏める。ほんと、プレイヤーさんたちのお蔭で助かる!!!!!

まぁ戦闘は………アレだ。正直言ってすまなかった。自分も敵のデータ見て愕然としたよ。んなの一瞬で終わっちゃうって。だから悪いけど殺戮者のHPを2.5倍に水増ししたよ!奇跡もプレイヤー4人用にカットする種類を変更したよ(これくらいの記述は他のFEARの加護系システムでもテンプレートだし、問題なかろう)。

それでも最速APのキャラクターのメインプロセスは回ってこなかったけどね!!!(ちょっと「ブレカナ」遊んだことある人ならどーやったかは想像つくはず)あの戦闘コンセプトをどうかしないとあれ以上は無理だよ、瞬殺だって。

面白いのは、FEARのシナリオは「■戦術」という見出しで敵の戦闘指針が書かれている。でもね、「処刑都市」の「■戦術」欄に書いてある内容、ルール的に不可能(正確に言うとコンボそのものはルール的に処理できるが、想定している効果は得られない。簡単に書くと「無駄打ち」になる)なんだ。エラッタも出てないし。これ出版するにあたってテストプレイしてるんだよね?気付かなかったの???

戦闘で活躍できなかったプレイヤーさんには申し訳なく思う。でもシナリオの性質上、戦闘コンセプトは「ああ」なんだろうね。だとしたら瞬殺されちゃうよね。ほんと、ごめん………。

奇跡も大量に余り、エンディング(終局ステージ)でうまく奇跡使って話を纏めてくれたり。ほんと、最初から最後までプレイヤーさんたちに助けられました。

聖痕の開放では「もちろん」全員、DPは最大値まで回復。

GMとしては殺戮者の演じるのが楽しかったので「セッション自体は」面白かったのですが、セッションそのものは成功とは到底言えない内容でしょう。

セッションは16時30分に終了。純粋にシーン数も少なく、シーン中にやる内容も少なく、戦闘も瞬殺だったので早く終わった。次回の日取りを相談し、4月21日・5月19日となった。その場で使用許可も取ってきてもらった。4月21日は『ナイトウィザード3rd』キャンペーンの第4回を、5月19日はまだシステムは決まってない。誰もGM候補いなければ「天下繚乱」の新サプリ「桜花爛漫」付属シナリオを回してもいいのだがとりあえず様子見。

セッションの感想戦では「処刑都市」のアレンジ案が次々と出てきて。うん、確かにそう改変すればもっといいセッションになると思う。みんなアイデア出すの凄いな。

17時には平塚中央公民館を出発する。17時20分発、普通籠原行きに乗車、帰途に着く。18時30分には自宅に到着。さて、これから『シャングリラ・フロンティア』第22話でも見ますかね。

今日参加されたみなさん、お疲れ様でした。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31