mixiユーザー(id:3402910)

2024年03月09日12:37

20 view

ちょば

先輩を隔離部屋へ連れて行き寝る。
しかし23時半にはケージへぶち込まれる先輩…
その間にクッソやかましい後輩をあやしに行くと…もう眠くて肉球がほっかほか。
だったら寝ろよ!とも思ったが、なんかグズりたいんだろう。おこちゃまめ。
居候先様が戻って来たので、どうせちやほやするだろうし退散する。

相変わらず第5カルパ…モイライ姉妹があと1スキルで頭打ちになったので…一旦商店街へ戻ろう。そんで図鑑書き換えて合体でどう転んでもいいようにしておこう…と、思って満月で邪教の館行ってみたら…あら?アクアンズ?なんで?…3にノルンは居なかった!?あちゃー。やってもうた。豪華なアクアンズ作っとくか?攻略本持ってるんだから見とくべきだったなぁ…あーあ。オンギョウキ優先しとくべきだったー。と思いながらスリープかけて寝た。


家の横から一言だけ女の声がするが、日本語なのか外国語なのか聞き取れず。
それに気付いてから集中してると、家の裏からゴトって音がした。
ゴトっていいがちな家の裏の仕掛けがあるっちゃあるが、誰が入り込んどんねん。
害獣系っていうか類人猿っぽかった。
邪魔だなぁ。イラ〜。ぐー。
私は眠い時にイラつけばイラつくほどよく眠れるのだ!


朝。今日は6時台に勝手に目覚めた。が、昨日久しぶりにシャバをうろついた所為でぐったりしていた。暖気もへったくれもない。起きる気が無い。しかし居候先様により後輩の餌皿が回収されると…リサイタル開演。わーおーの歌が始まる。やかましいので、しずかに!しー!しーっ!と言うと、後輩に聞こえてるらしく、しー「わおー」しっ「わお」しっ!「ほあ!」しーっ!「あおーっ!」とあいのてを入れてきやがって収まるどころかもりあがっちまった…また失敗した。居候先様が階段下に迫ると、即座に反応して「騒いでなんかいません!」とばかりに「みやあ〜」と言い始めるのが地味にムカつく。
生放送を準備しようと隔離部屋に入ると、先輩も後輩も「なにやってんすか?」と纏わりついてくる。これは実害も無くかわいい。2Fの準備を完了して1FPCを立ち上げると…今度はTARAKOが死んだだと!?確定申告の時期って死神がバスで乗り付けてざっくざっくと連れて行きよると思っているんだが、今回のツアーはきっついのう。最近死因が初期報道についてない場合が多くて気味が悪い。死んだって事実だけが知りたい連中が増えた時代なのか?死因が分からない死からまだ生きている私は一体何を学べばいいのだ?
嫌になる。

岩泉はまだまだあるぜぇ〜。食うぜぇ。
居候先様が後輩のしょうべん持って降りて来て「見ろ!」というのでしょうべんに異常でもあったのかとヒヤリとしたが、掌ににぎってた後輩の奥歯だった。遊ばせてたら床に落ちてたんだとさ。それにしても猫の乳歯って面白いカタチをしているなぁ…ランナーから取り外しやすいプラモのパーツみたいな根っこしかない。遺伝子って面白い。現存する生物の仕上がりは本当に素晴らしい。後輩の乳歯をため込んでいる綿棒の空筒に貯金みたいに貯め込んだ。そういやこないだ噛みつきまくられながら後輩の歯並びを眺めてみたんだが…下前歯はもう永久歯の様だった。いつのまにかどっかに抜け落ちているんだろうか、飲み込んでしまっているんだろうか、見た記憶はないが明らかに出会った時に感じた透き通った針の様な牙ではなく、色もしっかり濃い乳白色に変わっていた。おとなじゃーん。

床に何かが垂れているんだが…歯磨き粉か?でもそんなところで磨いてないぞ…
岩泉ヨーグルトは案の定壮絶に掬いにくい領域に突入しているんだが、掬いにくいが故に緊張感をもって挑んでいてこぼす事態に至った自覚がない。これは昨日ここでアイス食ってた下の子だろう…やりやがったな…丁度先輩がうろつき始めたので、慌てて居候先様と片付けた。

出掛ける支度を始めた居候先様に未練たっぷりな先輩がゴネてみせるが、そんな事でいちいちお勤めを休みゃあしない。悟った先輩はしぶしぶ天蓋へ潜って行った…


昨日浴びた花粉が今朝炸裂しててしんどいし一旦投稿する。


後輩が鳴いている?と思って生放送で確認すると…寝てる。しかし、後輩も気が付いて窓の外を眺め始めていた…後輩の鳴き声と思われたソレは、カラスらしい。もしかして、クソやかましい後輩の鳴き声がカラスの耳に届いて「鳴きマネ」されている!?っていうくらい後輩の「わおー」にそっくりでびっくり。ちなみに遊んでる感じなのでいわゆるお知らせとは違うみたいでしたよ。


一旦投稿する。


録らなければならない番組を録画失敗する時のセオリーとして、普段何の予定も無いのに、予定にない事が起きて集中が切れるってのがある。注意深く注意していなければ注意していられないのだ。かつ最近はメモリがバグっててすぐとぶ。電源かもしれん。
まあ何かって言うとR−1録り逃した。
まず調子を狂わされたのは、HDDレコ編集してたら、スーパー新鮮の特集するとか言い出して、全てを投げ打って慌てて録画する。と、ゴリラが出て来てコーナーを奪う演出。結局そのまま終了する…うそだろ?と番組表を確認する。この時おそらく右下にはちらっと表示されていたはずであるが、ここにもミソがある。
HDDレコ編集よりもスーパー新鮮が観たくて仕方ない自然の猿はどっかで挟まれるんじゃないかとどきどきして作業が進まない。もう一度番組表を見ると…この後西森でるじゃねぇかこのやろう!と気付いて予約。そんでもってもうスーパー新鮮ねぇなこりゃ、と諦めがついて編集に励んでいると、後輩が便所に潜って…なにかしらたれて、砂を掻いてるけど…集中することに集中しないと集中していられないので、気付いちゃいるとはいえ目の前の作業に集中し続ける…その間に後輩はケージを昇り降り、便所出たり入ったり、手の届くもん全部引っ掻き回し、餌皿も落とし…地獄絵図。
いよいよ途中だった作業を処理させる段階まで整えて、勝手に作業させてから後輩の元へ…見るまでもなく、うんこだ。隔離部屋には砂がまき散らされている。うんこディップかどうか裸眼じゃわからんので真剣に避ける…便所取り出しうんこサーチ。あるにはあったが便所の底を引き摺られてうん行現場の変わった形跡がある…うんこをこの距離移動させたって事は、きっと手足もうんこまみれに違いない…つまりこの後、自由時間で運動させる前には手足を拭かなければならない…時間的に、おそらく15時給餌にすら間に合わない…勝手に諦めがついて、めちゃくちゃな便所の中からうんこしょうべん、それらの染みた砂をちまちま拾って行く。便所のラクガキもどろどろスコップも拭きあげる。飛び散った砂を引き摺らない様にいちいち摘まみ上げて回収、選別…何なんだこの手間は。後輩は出たくてケージ内を昇り降りしているんだが、気付いたら、餌台に黒っぽい粒が落ちている。餌か?それにしては黒いし形が崩れている…嫌な予感がする。もう少しで手づかみで行くところだったがゴーストが囁き躊躇する。改めてトイレットペーパーを取ってきて、丁寧に畳んで整えて、謎の粒を掴んだ。硬さ不明。回収した物を開いて確認すると、挟んでいたペーパーが黄土色に染みた。やっぱうんこじゃねぇか!何でこんなとこに乗ってんだよっ!と思ったが、通じる訳もなく。後輩はのんきにベッドにあがったが。それもこの2日間毎日取り換えてる洗い立てのベッドなんだがな…またうんこ染みまみれなのか?とにかく砂とうんこかもしれない粒を引き摺らない様にしながら全回収。猫洗剤でケージの平面を拭いて行く…拭き掃除大好物の後輩が降りて来ようとしたが、放り投げてた空の餌皿を持ってぶんぶん振っただけで逃げ帰って行った。後輩の苦手な物が見つかった。自分で投げ捨てた餌皿だ。私にこここここってやられるのが嫌でやる前に逃げる様になったわ。だったら投げないって選択肢が彼の脳に芽生える事を願うが。
現実逃避で一服。
すると現実逃避が急に「折角余剰HDDつけてもらったのに、HDD潰れたノートに移植してねぇじゃねぇか」と幻聴を聞かせてくる。いや。確かにその通りだ。テラもあるのにただ後輩を監視してるだけで全く使ってねぇ。摘出しよう。そうしよう。後輩に餌持って行って設置。食え。食っときやがれ。そして徐にシャットダウン。全部止まったのを見計らって繋がってるもん全部除去。生放送なんか知った事か。どうせ誰も観てねぇ。撤去する。ある程度食ったら必ず出せと催促してくるので出しながら確保。膝の上で手足を拭いて行く。前足はうんこ臭い。後ろ足はなんというか、気配。踵部分に向けて変な毛並みだったので兎に角まとめて濡らしたボロタオルで拭きまくる。鰻猫がうんこ臭い前足を押し付けようともがくがそうはさせまいと保定すると、関節がぽきって言っても平気でさらに力んでくねろうとするバカ猫。成功したと見せかけて保定し直すを繰り返し、可能な限り指の間にまでタオルを突っ込んで拭いて行く。拭いても拭いてもうんこの臭いが消えない前足。もういいや。しらね。後輩は用意してるのにケージの外でしか水を飲めないので、水皿の前に放す。水を飲んでいる間にケージ内をさらに拭き掃除。遊んでやってる暇なんかない。ケージがすんだら床。濡れタオルを洗いに出したい願望…扉を開けるととびだすうんこ後輩。1Fへ降りると付いてきた。予め閉めた先輩ケージには侵入できず、天蓋を襲って先輩を追い出す。私が脱衣所に用事があると知って扉が開くのを待つ。後輩をタワーの頂上に跳び乗らせ、静かにかつ緊急移動で脱衣所侵入。タオルを洗濯機にぶっこんで戻ろうとすると出待ちがすりガラスを覗いている…普通に開けてみると、意外にも駆け込んでは来なかった。それでも必死に覗き込んで隙を突こうと興奮状態なので、足ですーっと奥へずらして邪魔をする。先輩にはちゅーるをお薦めするがケージに入ろうとしない。私が階段を昇ろうと移動し始めると2Fへ行って監視任務に就いた。ブチギレはないものの今日も先輩と後輩の関係はギクシャクって感じ。むしろうんこ臭い方が大人しい様な気がしなくもないので、その分今日は大人しく済んでいるんだろう。自由にはさせたが遊んではやらなかった。遊んでやったらまるで私がうんこ猫を走り回らせて居候先中にうんこをなすりつけている張本人になってしまうではないか。トータル1時間半くらい好きにさせて捕まえて幽閉してPC持って降りた。
そんでばらした。ばらし方もわからんのに適当にばらしていく。HDD(SD?)が2つ入ってると聞いていたのに、一個しかマウントがないんだけど?試しに外して起動してみたら…起動した!?どういう仕組み?一個しかないドックは空っぽなのになんで起動してるんだ?全く訳が分からない。試しにネット繋いで生放送起動したら動いた。うーむ。全然わかんねぇ。とにかくHDDは無くても動くと確認したので、随分前に潰れて放置中のHDDと入れ替えてみる。HDDなんぞ入れ替えて使うもんじゃ。なんの問題もないだろう…って全然動かねぇ。BIOSはHDDを認識してるがゲイツは「ない」の一点張りで再インストールさせない。あるとこ入れとけやボケが。原因を知らないので何度もリトライする。原因を知らないので何度も着けたり外したり繰り返す猿。ぱちっていったらおしまい。いい加減原因を知ろうと検索。一向に欲しい情報は引っ掛からない。くじけずあちこちつまみ食いでテキトーに速読してるうちに拾えたキーワードを独自解釈で編集、再検索でヒット。なんだよそれ。いつのまにやら仕様変更する仕様は仕様じゃねぇんだよたどうせいめらが。仕様でメシくってんなら仕様に従えよ。てめえがルールか。っていうね。HDDなんざ繋いでフォーマットすりゃ全部同じかと思ったら謎の仕様が未対応の機種で窓ゲイツが再インストールできなくて白目むいて泡吹いちゃったんだって。しるかよ。となるとですね。対応機種というか、成功情報のトレースから、容量も仕様も炙り出されてきたってもんでな。コイツを忘れない内に日本橋に走ってケバブ屋の隣で部品集めりゃ済んだんだろうけど、潰れたんだろ?どうすりゃええねん!アマゾネスに買ってこさせるか…アマゾネスマジ基地クソ無視であんま関わり合いになりたくねぇんだけど。いくつもスルーしやがって。コイツこそ自分がルールで世界の中心だからな。カーテン返せってーのボケが。本気で絶対許せねぇ。コレが時代だってんだからロクでもねぇよ。繰り返すって意味がやっと分かったよ。バカだからだね。まあ愚痴はともかく、カーテン返せと恨み節を唱えながらアマゾネスに買ってこさせるにしても、何をどうするか決めさせるなんて2001年に木星へ行くより不可能だ。えらんどこ。どれを?全く分からない。同じ型…ない。高い。じゃあ、HDDでは仕様違いで頓挫例があるんなら、SSDでひゃっはー言ってる連中をトレースしてみるか…同型は無いのか引っ掛からん。別の情報源の同型とか公式モンはPC買えるねだんだなぁ…で、結局値段で探し始めると…ほんま北米の南米は中華見本市だな!最高だぜひゃっほー!
やる気が失せた。
まあとにかく、余剰HDDは最新すぎて使えねぇ
潰れたPCは現状では復帰するパーツがねぇ
ケバブ屋の隣は潰れてねぇから部品探しに行く実店舗をしらねぇ
アマゾネスはノーレスポンスで華麗に注文をスルーして使えねぇ
カーテン勝手に捨てて返さねぇ、って事実が明らかになった。
全ての分解工作をも復帰する。潰れたPC以外の原状復帰を確認。自分の為に生放送開始。後輩におかわり提。

そして途方に暮れて一服。

そんな訳でとんだ。

土曜日がRー1だとは知っていたが、正義のミカタ観た後から土曜だという事を忘れていた。新喜劇が無いとダメな身体にされてしまっているのだろうか。まあロシア語中国語で読み書きせなあかんよりは関西に洗脳されてる方がマシではあるが。

先輩はちょいちょい文句を言ったりHDD抜いて置き場所がなくて放置中のPCに乗ったりしていた。珍しくドライをかすかすになるまで食って見せた。

R−1は録り逃した。
慌てて番組表見た時の衝撃ったらない。
なんだあの番組表の表記は…R−1であることにR−1が自信を失ってるとしか思えない。ま、そんな感じかも知れないけれども。

電脳勢が出し惜しみ動画サイトで観せてくれるだろうから悲観しないでおこう。なだぎが出てたなら録り逃しを悲観して死ぬかもしれんが…どうせ出てないんだろうし。折角税務署行ったんだからあと一年は生きていようぜ。カーテンは捨てられたけど。本気で信じられねぇ。正常だとは到底考えられない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る