mixiユーザー(id:10291217)

2024年03月08日12:07

7 view

夫婦別姓は一つのグループに二つの名称を付ける事!

 会社が合併してそれぞれの旧社名を続けて使用する事があるでしょうか?

 結婚は夫々が旧グループを離れ、新しいグループを作る事です。新しい姓を作るのが自然な事と考えております。

 『夫婦創姓』が必要です。

【以下ニュース引用】
■選択的夫婦別姓求め国を提訴「婚姻時に夫婦別姓の選択肢を認めない法制度は憲法違反」30代から60代の男女12人
(TBS NEWS DIG - 03月08日 10:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7778747
夫婦別姓の選択肢を認めない今の法制度は憲法違反だとして、男女12人がきょう、国を提訴しました。

訴えを起こしたのは、東京都や北海道などに住む男女12人(30代〜60代)で、「夫婦別姓の選択肢を認めない法制度は、個人の尊重などを求める憲法に違反する」として国に賠償などを求め、東京地裁と札幌地裁に提訴しました。

新田久美さん(仮名・58)
「閉塞感のある日本を少しでも良い方向になるように、強制的同氏制度が足かせにならない世界を望んでいます」

最高裁大法廷はこれまで2度、夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」と判断しています。ただ、夫婦同姓を法律で義務づけているのは世界では日本だけで、経済界からも導入を求める声があがっています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31