mixiユーザー(id:4307162)

2024年03月05日22:33

51 view

ああ、やっぱりさっくりと終っちゃうのか。

『世界ふしぎ発見!』3月末で終了 約38年の歴史に幕 後番組MCはハライチ澤部
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7774988
何と言うかどこの局も色々な事情で番組的に大ナタ振ったなーと思います。
ドラマのあれで次枠に穴が開きドラマ自体をやめる事にした日テレ水10枠。
日テレで切られるのは「世界一受けたい授業」もだけどそっちは単にシンプルにネタ切れなのかな)
事務所問題で次々番組を打ち切ったフジ(切られた番組は大体元J系)
そしてTBSのこれは長期番組だから出演者問題(特に草野さん?)と世界を巡るからロケとかに時間もお金もかかるし別の例のアレとかで大分難しい事になっててそれでの切り、という事かなあ、と。
いやほんと40年近く保ったなあって思うんですよね。世界史的にも日本史的にも色々あったなあ、って思うし。
私が完全に沼ってる三国志も1993年(この辺り三国志ブームが世間的にあったからかな)と2008年辺り(レックリ時期??)の2度やったなあというのを覚えてます。
(93年の時翌日名古屋でやった同人誌即売会で創作三国志サークルの方たちと盛り上がってて「問題がぬるかった。もっと難しくても良かったのにー」とキャッキャしてたなあwだって「諸葛亮は何を見て東南の風が来るのを判断したか(正解:泥鰌が暴れてるのを見て)」とかなんで)
あと、実はEDテーマに一時期我が推しのC-C-Bの「抱きしめたい」も3か月間(1クール)使われた事がありました。
ああ、思い出深いなあ…うん。特番扱いで残るのはまだ救いがあるのかそうか。
後番組…あああうん「世界まるごとハウマッチ」のリブートですねそうですねわかりますそう言えばこれもTBS(毎日放送?)だったわそうだわ。どう来るんだろうねえ…
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31