mixiユーザー(id:64176236)

2024年02月29日00:04

18 view

一度だけ

■セルフレジ利用者3割がトラブル経験「万引きを疑われた」「値引きが反映されなかった」
(キャリコネニュース - 02月28日 16:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=7767107


DAISOのセルフレジで袋の数が99枚になって戻そうにも戻せなくて近くにいたバイト君呼んだら対応してくれたけど、少し離れて近くにいたスタッフにあんなのも分からないで呼ぶとか恥ずかしくないんかね。とか言ってるのが聞こえてきて後ろから蹴り飛ばしてやろうかなと思った事はある。




それ以来DAISOはレジ袋利用しなくなったな。あれ未だに原因分からんし。。。また同じようになってんな事言われたら次はマジで殴るだろうし。



セルフレジ仕組み上仕方ないんだろうけど、同一商品何個か買う際にいちいち警告出るのがな。わし同じ商品何個も買うし。



まぁそもそもわし若くはないし、かといっておっさんでもないけど、いやもうおっさんか…だけど基本有人レジがあるならそっち行くかなー



セブンのようなセミセルフレジならともかく完全セルフレジだと一番面倒なのがレジ袋なんよ。イトーヨーカドーのセルフレジも多分レジ袋利用したけど、袋代多分払い忘れてるし。選ぶ項目あったんだろうけど。


袋に詰めなくていいからセミセルフがいいなー。近所のスーパーとかはそうなのよ。支払いだけセルフレジ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する