mixiユーザー(id:15951369)

2024年02月28日08:03

14 view

「落語景気」

 昔の落語に屋台を引く「うどん屋」と「蕎麦屋」が寒い夜更けにすれ違いました。お互いにお客がなくて、場所を変えるところでした。仕方がないのでお互いに「うどん一杯」と「そばを一杯」注文しました。「あ〜〜おいしかった」とお互いがお代を払って、「まいどおおきに!」と言って、お互い儲かったと喜んで別れました。今の「日本経済」はこの段階なのです。

 皆さんはもう既にこの[詐欺まがいの好景気]に気が付いておられます。そう「何も商品の価値が高まったから、売り上げが増えて、利益が上がって、株価が上がった」のではなく、単に「値上げ」をしたから、名目上の利益が上がっただけなのですが、言ってみれば戦後に流行った「ふくらし粉」で衣を分厚くしてあげた「天ぷら」のような「天ぷら経済」に過ぎません。中身は変わらないのに、「利益が出たから、賃上げしよう」とワイワイ言っていますが、その実、暮らしは良くはなりません。

 この「目くらまし景気」がバレない内に「本物の付加価値が高い商品を開発して、世界的にも需要が拡大できる商品を出し続ける」ことで、正常な景気回復が起こります。今は単純に「付加価値が一定」なエネルギーや資源が「戦争」などで供給に支障が起きた時の「値上がり」を起点に「便乗値上げ」が起きているだけで「オイルショック」でトイレットペーパーが奪い合いになった時と同じ理屈なのです。同じように輪をかけているのが「半導体幻想」による「仮需要」の発生です。「生成AI]や「人工知能(AI)」が進むと期待して、半導体工場の拡張が景気を引っ張っていますが、まだまだ実際に「儲かった」のではなく「捕らぬ狸の皮算用」の段階なのです。

 「いや、アメリカの株も上がっているから、これは本物じゃないか?」。そうでもないんです。そのアメリカはずっと「詐欺まがい=誤魔化し経済=恐喝経済」を繰り返してきました。その為今それが揺らいできて、「化けの皮」がはがれようとしています。ニクソン大統領だった時にアメリカはサウジアラビヤに密約を持ち掛け、「世界から買いに来る石油代金を全部ドルで売る」「儲かったドルで米国債を買う」ことで「米国はサウジ王家を守る」ことを約束し、ドルがジャンジャンアメリカに入ってきて、米国債が売れ、さらに入ってきたドルを世界中に投資して儲けると言う「ドル本位制」を確立しました。その結果、アメリカは「ドルの印刷」さえすれば、勝手に好きなだけ輸入を増やしても、経済破綻しない仕組みを作りました。

https://signup.fdamedia.jp/bidenbucks_video_thankyou_gdn?hdcd1=gdn&hdcd2=BB&gclid=Cj0KCQiAxOauBhCaARIsAEbUSQT_cEmdXIo-orGCOOZpkFgCGgMw7HrbigzmvnHKS-ekaWqtx2qNwOIaAn9vEALw_wcB&submission=65dae6b531c1167d67bbf83b

 その「ドル本位制」のからくりに気が付いた「BRICS諸国」をはじめ「グローバルサウス諸国」が「ドル離れ」をしてきて、アメリカがピンチになっています。したがってアメリカの国力低下が始まっており、潮目が大きく変わろうとしています。大事なことは、アメリカがこけてしまわない内に、「日本の実力」を一気に高めてしまわなければなりません。

 その流れはすでに始まっています。「石油がなくても走る水素自動車」「海水からとれる二重水素、三重水素を使った水素生産技術」、南鳥島沖の海底から獲る「レアアース」、「ノルウエー沖の海底油田開発(燃料以外の石油需要はまだ残ります。プラスチック、繊維などの原料)」、「小型原発(冷却水が要らない)」、「量子コンピュータ」「2㌨半導体」「光半導体」「データーセンターの拡充」などなど・・・。これに加えて「中国の崩落」による自動車や新幹線、地下鉄などの輸出需要拡大などが目白押しに控えています。後は日本人の頭の切り替えが必要です。一生懸命護衛艦や潜水艦、それに戦闘機に金をつぎ込んでいます。でもアメリカもロシアも中国も大陸国家は広すぎて潜水艦や護衛艦では崩せないのです。今はもう無人機やミサイルやサイバー攻撃の時代です。その技術がなければ国は守れません。「敵基地攻撃」では届きません。

 アメリカがコケないうちに、如何に日本を強くするのか?「強い日本を作るのか?」「
強そうな日本を作るのか?」。憲法に書いてある「国民の義務」をご存知でしょうか?「教育」「勤労」もう一つ「納税」。裏金事件は「納税の義務」を犯した憲法違反です」。議論の余地なく「アウト」です。こんなことにうつつを抜かしている余裕は今の日本にはありません。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記