mixiユーザー(id:5587525)

2024年02月26日18:59

3 view

じゃあ、あんたが作ってみろよ

先日、こんな作品に出会いました。
フォト
谷口菜津子さんの作品『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(ぶんか社)

大学時代から交際を始め6年目の
勝男と鮎美は現在は同棲をしており、
そろそろ結婚を考えだした勝男は
プロポーズをしたのですが、
「ん〜無理」とあっさりと断られ、
荷物を抱え部屋を出ていってしまうんです。

実は勝男は鮎美の作ってくれる料理に
「こうだったらいいのに・・・」
「全体の料理の色が茶色だ・・・」
などと、毎回、一言多く、
結婚したらこれからずっと続くのかと思うと、
それが受け入れられなく出ていったのです。

鮎美は料理が上手く、
今まで料理をしたことのなかった勝男は
自分で料理を作ることになるのですが、
今まで鮎美が作っていた味にはほど遠く、
鮎美のありがたさがわかってくるんです。

・・・といった感じで、
フラれた男が料理を始めるヒューマンストーリーです。

料理を作らないからどれだけ大変なのか知らないので、
作ったのに文句などを言われたら、
この作品のタイトルのように
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」なんて言いたくなると思います。

ただ・・・この作品では
料理を作ることの大変さは描かれているのですけど、
意外に片付けも大変だったりするんですよね。
たまに料理を作ったりする人がいても、
後片付けはまったくしない・・・なんて男性もいたりします。
そういった人のために後片付けの大変さなどが描かれた
「誰が片付けるねん!」みたいなのと一緒に上下巻で出したりしたら
面白かったのでは?なんて勝手に思ってしまいました^^;

この作品の主人公みたいにならないよう、
料理を作ってもらっているのであれば、
作ってくれる人に「いつもありがとう」と感謝しましょうね。


おまけ
今日の晩御飯は豚肉の生姜焼きでした。
フォト
少し前に新玉ねぎがあったのですが、
この前の買い物の時には無かったんです・・・
2月の上旬に新玉ねぎ・・・って早いと思っていたのですが、
早く育ったのだけを収穫したのかなぁ〜

新玉ねぎで生姜焼きをしたい・・・って思っていたので、
献立に生姜焼きを入れていたのですが、
今回は普通の玉ねぎでの生姜焼きです。

今週の買い物で新玉ねぎがあったら肉じゃがをしようかなぁ〜

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る