mixiユーザー(id:27705197)

2024年02月22日23:10

30 view

広島県

■「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
(TBS NEWS DIG - 02月22日 15:45)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7759792

「おいしい水」の要件のひとつとして硬度が10 - 100mg/Lであることを挙げており、水質管理上留意すべき項目を定めた水質管理目標設定項目でも硬度の目標値を0 - 100mg/Lとしている。

沖縄県や山口県等の水道水の硬度が高い地域では、硬度を低減するために硬度低減化施設が設けられていることがある。

日本全国665か所を調査した結果では平均硬度は48.9であり、広島県が水の硬度が特に低く23.5。

北海道、東北地方が比較的低い。

日本の都道府県のうち硬度が比較的高いのは、千葉県(83.4)、埼玉県(82.8)、熊本県(72.2)、沖縄県(68.1)、東京都(65.8)であり、栃木県、徳島県、香川県と続き中程度の軟水である。

残る都道府県は軟水の地域である。地下水は硬度が高く、熊本県はこの影響がある。また雪解け水は硬度が低く、北海道、東北、北陸にはこの影響がある。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する