mixiユーザー(id:45513817)

2024年02月22日11:42

11 view

定義はあるのですか?

■東海大福岡、“いじめ”受けた男子生徒が死亡 母親は会見で県に“再調査”求める
(TBS NEWS DIG - 02月21日 18:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7758669
 法律とか詳しくないので、いつも疑問に思っているのですが。こういう事件が起きると、必ずと言っていいほど『直接的な原因は不明』と聞きます。 ニュースで見る限り、これ以上の原因は無いと思えるくらい酷い事されているのに、それが原因かどうかわからないってどういう事でしょう?家庭環境のせいかもしれないともありましたが、寮で生活していた子が、自分にとって悪い環境の実家にわざわざ帰ってきて母親に相談しますか?私から見れば、嫌なことがあったら帰って来れるというのは、理想的な環境です。
 どうすれば『自殺の直接的な原因』がわかるのですか?『◯月◯日に、誰々が×××と言った事により、本人が自殺を決行した』とか、そこまではっきりしないといけないのでしょうか。
 地元の中学校で、私と同学年の生徒がいじめを苦に自殺したのが、30年近く前でした。当時ネットが普及していませんでしたから、いじめの内容は違いましたが、学校や教育委員会が言う事は、その頃から何も変わっていないんですね。何というか、亡くなった生徒と何の関係もない私でも、腹立たしいの一言です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する