mixiユーザー(id:5587525)

2024年02月14日19:10

6 view

カシコイ

先日、こんな作品に出会いました。
フォト
戸部じろさんの作品『カシコイ』(講談社)

超がつくほどドケチ(節約家?)の橋塚大牙は
欲しい物に素直になれず買うか買わないか迷う性格で、
欲しかった靴を買い逃してしまうんです。

そんな時、偶然に出会った女性が
欲しかった靴を買った本人(隅野羊)で、
さらに偶然が重なり、同じアパートの
隣の部屋に引っ越してきたのです。

羊は大牙とは真逆で
欲しい物は素直に欲しいと思い買う人間で、
それが原因で借金をつくっており、
借金取りにお金を返している現場に
大牙が遭遇してしまうんです。

大牙は羊に対して恋愛感情を抱き始めており、
羊の事が心配をするのですが、
出会って間もない羊は自分の事を知らないのに
土足で踏み入ってほしくない感情が出て、
「だったら300万円貸してくれませんか?」と・・・
そして、大牙に300万円を返すまで
彼女として借りませんか・・・と言ってきたのです。

普通なら知り合って間もない人に
300万円も貸すなんてしないのでしょうが、
大牙は貸すことを決めたのです。

・・・といった感じで
300万円の返済の建て替えのために
身を貸した女性と、
300万円を貸した男性との
妙な関係を描いたラブコメになっていてハマってしまいました。

この作品の主人公の大牙みたいな感じなドケチではないのですけど、
欲しいなぁ〜と思った物に対しては、しばらく店内で考えたり、
本当に欲しいのかどうか一旦、帰って考えたり・・・と、
考える時間をとったりするんです。
(漫画に関しては即決するんですけど・・・^^;)

そういった事をして「買う」と決めて店に行ったら、
すでに売り切れていた・・・なんて経験を何度もしています。
(特にリサイクルショップにあったゲームや書籍など・・・)

なので、大牙の欲しいと思っても
そこまで高い商品じゃなくても即決できない気持ちがわかるんです。

だから大牙に感情移入してしまったからハマったのかもしれないです。


お金を立て替えたことにより、返すまでの間は
羊が彼女みたいな感じの関係になるのですけど、
大牙は元カノの事を忘れ切れておらず、
1巻の終わりで2人が一緒にいる時に元カノと出会うんです。

アニメかドラマを考えての展開で
もう少し巻数が進んだら映像化するんじゃないかなぁ〜

もし、映像化するのであれば、
漫画家さんの意見などを優先で
作品の世界観を壊さないようにしてください。


おまけ
今日の晩御飯は麻婆茄子でした。
フォト
麻婆茄子はかなり久しぶりです。

麻婆茄子も好きなんですが、
献立を考える時に食べたい料理を選ぶんですが、
パッと出てこないんですよね・・・
麻婆だったら、麻婆豆腐を選んでしまうから
仕方がないのかも・・・^^;

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る