mixiユーザー(id:27705197)

2024年02月11日20:34

47 view

江戸と水戸徳川家

子どもの頃住みたかった都道府県ランキング!3位 新潟県、2位 北海道、気になる1位は…
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=7745817

江戸氏

武蔵国と常陸国で勢力を振るった氏族が有名である。
(武蔵江戸氏と常陸江戸氏)

徳川家康の子 

長男:松平信康→岡崎城主(愛知県岡崎市)

次男:羽柴 秀康(結城秀康)→豊臣家の養子兼結城家の養子(結城城兼常陸国内土浦城)(茨城県結城市及び土浦市)

三男:秀忠→江戸幕府第2代征夷大将軍(東京都)

四男:松平忠吉→武蔵忍城主(埼玉県行田市)

五男:武田信吉→下総国佐倉藩主→常陸国水戸藩主(茨城県水戸市)

六男:松平忠輝→武蔵国深谷藩主→下総国佐倉藩主→信濃国川中島藩主→越後国高田藩主
(新潟県上越市)

七男:松平松千代→長沢松平家
(愛知県豊川市)

八男:平岩仙千代→平岩氏(京都府伏見区)

九男:義直→尾張徳川家祖(徳川御三家)甲斐甲府藩主→尾張清洲藩主→尾張藩主

十男:頼宣→紀州徳川家祖(徳川御三家)常陸水戸藩主→駿河駿府藩主→紀伊和歌山藩主

十一男:頼房→水戸徳川家祖(徳川御三家)常陸下妻藩主→常陸水戸藩主

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する