mixiユーザー(id:7640532)

2024年02月09日22:49

11 view

第6311話  雪中蝋燭灯

雪が屋根と同じくらいの高さになってしまったら、
屋根に乗って雪を下ろすよりも、下から雪を崩して落とした方が体の負担がなぜが小さい気がする。
先週は人の家の屋根の雪を気にしていましたが、今度は我が家の屋根の雪が気になってきたので、仕事から帰ってきて暗い中でやりました、明日楽するためにね。
今日と明日で分けてやれば辛くないですね。
下から雪を崩して落としていくと結構楽なんですよ、何故だ?
とくに氷なんかは落とすよりも下から突っついてあげたほうがガラスの割れるリスクは低いです。もちろん成功しましたよ、ごっつい氷は窓にすら近づけさせませんでした。
ここ数週間ハード目の除雪が続いて疲労がたまっているので明日は、銭湯に行ってきます。
温泉の出る銭湯です。銭湯だから体洗って湯船使ってもそんなに長くいられないんですよね。けど、短時間でスッキリできるのでよしとします、ちょっと楽しみだ。

どうも、ともんじょです。

見たかったぁ、2週間映画見てなかったから、意外とフラストレーションがたまっていたのかもしれない。
そのモヤモヤを払しょくさせるにはあまりにもピッタリな映画がありました。
「イコライザー3」(邦題にはなぜかファイナルが入っている)
デンゼル・ワシントンのここ数年の代表さくですよね。
みんな大好きイコライザーの新作です。
困った人を見かけると助けずにいられない謎の男「ロバート・マッコール」、
過去に政府機関で働いていたとかしかわかっていないマッコールが弱き人を虐げる者たちを容赦なく成敗するアクション映画です。
アメリカ版必殺仕事人です。
今作の舞台はイタリア、風光明媚なナポリの街を脅かすマフィアにマッコールが宣戦布告、血の雨が降ります。
だってさ映画冒頭から死体が転がっているんですよ、マッコールさんが一仕事終えたところから始まります。
そこからひょんなことでナポリの街で一時世話になることになります。
街を支配しようとするチンピタマフィアはね、あれはあんな風にやられても仕方がないわって思えるくらいの悪いやつら。
この映画の人の悪いところは、悪者サイドに一切組むべき事情っていうものがなく、
マッコールさんに一方的にやられるっていうところなんです。
でもね、この映画の特徴でもあるのが、やられる側はマッコールさんの事情を一切知らされていなくて、
偶然、悪さしている所にマッコールさんが居合せて、名乗りもせずにその場にいる奴を皆殺しにしちゃうし、悪のもとを絶とうとするマッコールさんですが、徹底的にするのでやれる側としては、誰?誰なの?俺ら何かした?俺らあんたに何かした?としか考えられなくて、やられる側はもう恐怖しかないですよね。
そのそう快感がたまらなくいいんです。
まだ見放題にはなっていないの有料配信になりますが、ぜひ、イコライザーファンは必見なので見てください。
今回も殺し方はえぐいですよ。DIY殺法はないけど、容赦はしません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829