mixiユーザー(id:45513817)

2024年02月08日16:45

9 view

好き

■バレンタインデーに期待しているのは男より女か 男性の5割は「全く楽しみでない」
(Sirabee - 02月07日 05:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=7740570
 バレンタインデーに限らず、誰かへのプレゼント選んでいる時って、楽しくないですか?私は楽しいです。何なら喜んでもらえるか、相手のことを考えて、喜んだ顔も想像しながら買うんです。 介護の仕事をしていますが、毎年クリスマスが近づくと、担当の利用者にプレゼントを用意するんです。予算が500円だったり、今年はイベントやらないかわりにプレゼント代が900円だったりして、それでも予算内に収めるのが大変だったりしますけど、喜んでくれれば嬉しいし。だから、お土産とかプレゼント選ぶの私は好きです。
 子供の時、小学生はお金を持っていないから、友達の誕生日にプレゼントを手作りしたんですけど、好みじゃないと突き返された事があり、それから少しトラウマでしたが、大人になると買ったプレゼントならそういう事はないし。確かに、子供の時のは、子供特有の馬鹿げたプレゼントだったので、今になれば私もあれは要らないなと思います。本人につき返す勇気は私にはありませんが。

 バレンタインは、この時期にしか売っていないような物がお店に並ぶ事があるので、今年は旦那と一緒に食べられるような物を探してこようと思っていましたが、今日、コロナ陽性になり、14日はまだ仕事へは行けません。5類になったので買い物も行けないわけではありませんが、遠出するのは気が引けますし、体調もどうなっているかわからないので、ネットで探そうと思います。復帰した時に職場の人に持っていくのも必要ですし。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する