mixiユーザー(id:7640532)

2024年02月04日22:40

9 view

第6306話  代替軸は楊枝

結局今日も夕方に2時間雪かきをしていました。
休に結構降っちゃったから仕方がない、誰かがやらないとね。
3日連続でしたね、休めた?
うん、意外と。
ただ、映画を1本も見られなかったのが残念過ぎる。
まあ、今週がんばれば連休があるからそれを期待すればいいよ。

どうも、ともんじょです。

だからグレゴリオ暦はダメなんだ、太陰暦のなんて合理的なことだろう。
昨日が節分で今日が立春。なんだそうです。
ただこの暦はずれやすいんだとか、詳しい暦は国立天文台のサイトで確認できるんだとか、
菩提寺のお坊さんが言っておりました。
真言宗は天文にも通じているのだ!すごいだろう!
ってなわけで今年もお寺の節分星祭法要に行ってきました。
ボクが今年前厄だからっていうのもかねてだけど、加持をいただきにね。
節分の法要はなぜか参拝客が多いんですよ、親子連れが多い。
かなり盛況でした。
そして、法要の最後に豆まきがあって、お坊さんの投げる豆とかお菓子を拾います。
坊主が檀家に暴力をふるうんですよ。
楽しそうな顔をして豆をぶつけに来るんですよ。けど、なんでだろう投げる側もぶつけられる側も楽しそう、ボクも楽しかった。
2度ほどヘッドショットを喰らいました。
いただいた豆を家に持って帰って美味しく食べました。
無病息災ですね。
恵方巻はしなかったけど、仏の加護はいただきました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829