mixiユーザー(id:3488347)

2024年01月31日17:16

8 view

まあ普段は使わない物だしねえ

昨日仕事先に着いて申請を確認したら、まだ申請中との事だった。
放っといたらいつになるか判らんので、自分で言って有給をもらってきました。

だったらそっちの方が早いと思うが、まあそれはそれ。これで今日は有給です。
さてそうしたらどこまで走ってこようか。

近いところでは浜名湖回って終了となるわけだけど、それじゃあちょっと面白くない。
どうせ出るなら渥美か新城ぐらいまで出たいよな。

その前にとりあえず、部屋の掃除をしておきたいな。
昨夜のうちにやってしまって、これで準備万端。

ついでに久しぶりにちょっと早く家を出てもいいな。
ところが今朝の天気はイマイチで、今にも降り出しそう。

せっかく掃除をしても、布団は出していけれんな。
いくら降らないと言っても、今日の天気じゃあ無理だ。

朝出るのもいつも通りだが、新城まで出てくるかな。
新城に行くにあたって、キャベツだけ買ってくるのを頼まれた。

キャベツなら多分あるだろう。

出てイキナリ小雨の洗礼が待っていた。小雨で洗うって?やかましいわ。

ここで出先をくじかれ、出掛けるのを中止にしても良かったが、
この場でそれはないので、強行的に突っ切るにする。

酷く降ってきたらその時はその時だ。

目的地もそんなに極端な距離じゃないので、気負わずに進む。
引佐を通って鳳来を抜け、道の駅新城に到着する。

目的のキャベツと鶏卵サンドを籠に入れたが、
たまにはチキンおにぎりとかも食べたいね。

でもそれはひときわ大きく、チキンカツ海苔巻きとかもサイズがでかすぎるんだよな。
それで今日もスルーする事になったわけだ。

あれを食べるのはよっぽどのデブか、夫婦で一個とかじゃないと無理だろう。

キャベツと鶏卵サンド、ふき味噌とセロリの漬物、それにがりんとうを買って、
三ヶ日の方面から帰ってきた。

それまでは眠くならなかったのに、途中から急に眠気が出てきた。
浜名湖に出たあたりでピークを迎えたが、押し切ってなんとか家に辿り着く。

配達予定の荷物が届いてて、何を買ったのかと開けてみると、
MODEROIDオーガスの2個目が入ってた。

あれ、そんなの買ったっけ? さすがに2個目はいらんなあ(・・;)
オルソン機に塗装して改造するとか用か? だとしても心の底からどうでもいいしなあ。

まあそのまま売っちゃうしかない感じかな。

仮眠を取ったら回復したみたいで、またドラクエ4でもやってたら、
再び雨も降り出して、今度はついに路面も濡れていた。

午後にはマッサージに行く予定があるし、構うもんかと夢中で走った。
わりと痛みもあったみたいで、行って正解だった。

最後に調子も良くなったので、セベレベに回ってレバーを買いに行く。
でもそこには並んでなくて、しょうがないから鶏肉や砂肝で妥協した。

こんなのでも食べないよりはいいだろう。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る