mixiユーザー(id:205753)

2024年01月28日23:52

48 view

散策予定・2月

一月は体調不良のため取りこぼしが多かったな(^^;

寒い時期だから混まないと見てシーパラやシーワールドを検討するも共に二月は改修工事などで、見られない施設があるorz

冬場だから天気が良ければ遠くまで見られるのでタワー・観覧車訪問を検討。
アクアラインを利用していて前々から存在は知っていたが木更津の観覧車とか。遊園地内だが入園無料なので観覧車700円だけ。アウトレットが側にあるのでそれへのアクセスを利用すれば比較的簡単にいけるかな。ついでに海中電柱も見に行くか。
三浦半島でソレイユの丘の観覧車。三崎口からバスで20分くらい。
https://soleil-park.jp/facility/349
サクッと見たら久々に城ヶ島にでも行くかな。

スーパービューが無くなってから久しく検討していなかった伊豆方面だが、12〜2月の土日に臨時便で池袋9:14発があったので検討。2月中旬に入ると河津桜で混むだろうから1月中下旬にかなと調べたら、ぎゃ〜、何時も使っていたバスの便が運転手昼休みのためか無くなっているorz 千円ほど余分にかかるが、タクシーで行くか、もしくは東京駅から1時間以上早い踊り子で行くか。臨時便だから仕方ないにしても以前からこの辺りはバスと電車の接続が悪い。特急着10〜15分後に出れば良いのに10〜15分前に出るので40分くらい待たされる<観光施設が終点なのに。
河津桜の開花予想は2/10前後。行くなら上旬か。

シラセ見学が変わっていた。
https://shirase.info/
土日はベイシックとして範囲限定自由見学(事前予約)に、平日には案内付きのプレミアム(事前予約)が開催<見学範囲の違いが今一分からない。
12:00〜13:30は昼休みのためか見学不可。併せて駐車場が無料に。

映画・ガメラ 大怪獣空中決戦
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/25915
2/2〜8 イオンシネマ シアタス調布
調布シネフェスの一環
映画・紅の豚
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/25780
2/10〜2/18 同上 他にも上映作品はありますが、見に行くかも知れないのはこの二つくらいかな。
映画・シン・仮面ライダー
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/25713
2/11 18:00 調布文化会館たづくり くすのきホール
シン・仮面ライダーって昨年春公開だったのね(^^;;<数年前かと。

日本の巨大ロボット群像
https://artne.jp/giant_robots/
2/10〜4/7 横須賀美術館にて
https://www.yokosuka-moa.jp/archive/exhibition/2024/20240210-810.html
観音崎博物館(徒歩20分程度)とセットだな。2/18は市制記念の無料観覧日。初日は混むだろうから一週遅れていこうかと思っていたのにorz
横須賀と言っても観音崎の方なので場所的にそう混まないと思って初日にせめるか。祝日の12日または17日か。
廣田恵介(昨夏訃報が入った)などが関わっている。デザインとリアルな見せ方。
GW前後に高松市、夏に京都市、来年は愛知で開催予定。

永野護デザイン展
https://tokorozawa-sakuratown.com/special/naganomamoru/
2/10〜3/24 所沢サクラタウン
エルガイム・ファイブスターの人ですな。一部撮影禁止だけだそうで要検討。

ヒロサワレールパーク・リニューアルオープン
https://www.shimodate.jp/yumenoba-open.html
2/11 ユメノバとして航空博物館や宇宙館などとセットで再開。
再々延期を繰り返し、茨城のサグラダファミリアと言われていたがやっとオープン。
アクセスが今一だったが、バスが来るようになったらしい。と時刻表を見たら実質1日1本だなorz<行き下妻駅午後1時→帰り4時半。早起きすれば10時半すぎのもあるが、標準起床時間で下妻駅に到着する昼前後のバスがないので使えない。前回同様車を借りるしか無いか。

あわしまマリンパーク閉園。
http://www.marinepark.jp/
2/12まで。当初2/5〜2/9はメンテナンス閉館の予定がコレを受けて2/7のみに。最後の三連休は混むだろうな。行くとしたら2/3・4か。これも混みそうだけど<三日間はラブライブ!の方で混むだろうから水族館ファンは此方で行くかな。
施設老朽化のため。半島の根元の方に幼魚水族館とか深海水族館があるし、イルカは近くに三津シーパラが、カエルも半島の反対側とは言えカワズーが競合で厳しい物がありますからね。あと、船で行くため波浪警報が出来ると稼ぎ時でも休園になってしまう。
当初五日間のメンテを予定(12/1発表)していたのが、閉園が決まって一日のみ(法定点検)になったのは、見積額が大きくて改修したとしても客が増えるわけでは無いので、赤字を垂れ流すよりはなのかな。2月はもう一回連休があるのだからそこまで頑張ってみても良かったのでは。

初音ミク×よみうりランド2024
https://www.yomiuriland.com/event/miku2024/
2/16〜3/10 今年はHANA・BIYORIともコラボ予定
久々にここのカワウソを見に行くかな。

たばこ屋大百科 あの店頭とその向こう側
https://www.tabashio.jp/exhibition/2024/2402feb/index.html
2/17〜4/7 たばこと塩の博物館の特別展
あのたばこ屋の形状は既存のセットを販売していたのね。
CCさくらとセットで行かなければすみだ水族館も。

CP+
http://www.cpplus.jp
2/22(一般は午後から)〜25 パシフィコ横浜
カメラショー、事前登録で無料。
欲しいクラスの新製品も無いから他に行くところがなければパスかな。
みなとみらい技術館は2月はリニューアルのため休館中だし。

恐竜VS哺乳類
https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/exhibits/special/6025
2/24〜6/9 茨城県立自然史博物館の特別展
白亜期末のレペノマムス(哺乳類)がメインかな?<恐竜の幼体を襲っていたと思われる。
意表を突いて三畳紀とか<哺乳類のご先祖様は多分まだ哺乳では無いが。
冬場なので初日か翌日くらいにさくっと行くかな。日曜と祝日は事前予約が必要。
野田の方にあるもりのゆうえんちに観覧車・600円がある。入園駐車無料なので立ち寄ってみるか。

カードキャプターさくら25周年記念展
https://ccs-anime25kinen.com/
1/8〜2/4 東京ソラマチ634
30分ごとの日時指定制。撮影に関しての言及は無いが、不可かな<画像検索してもグッズの写真ばかりでる。
小一時間ほどだろうからすみだ水族館とセットかな。

武蔵野のくらしを探る -子育てと行事-
https://www.city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sports/furusatorekishikan/1045943.html
1/13〜4/18 武蔵野ふるさと歴史館の企画展
年中行事や通過儀礼について

高尾山の冬そばキャンペーン
https://www.keio.co.jp/campaign/fuyusoba/
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20231222_fuyusoba.pdf
1/20〜3/10 高尾山

庵野秀明展in長野県
https://www.annohideakiten.jp/special/2467xnqlw14ri8q4afm9.html
〜2/18 長野県立美術館
以前国立新美術館で行ったのの巡回展だが、その後のシン仮面ライダーのマスクなど小物が追加されている。
善光寺の近くで、城山動物園の近くなのでセットで。フルに回ると3時間くらい取られるだろうけど、変わったところだけで1時間ちょっとで見るか(^^;
4/13〜6/23 愛知県金山にて開催予定。場所的には名古屋港水族館とセットかな。雪などで長野に行けなかったら。GW期間中の日時指定は仕方ないけど、それ以外はなしにして欲しいが。

茶臼山動物園 ライオンの丘完成
http://www.chausuyama.com/
昨年4/22 旧ライオン檻の向かいに新施設がオープン。
オープンな飼育場になり、バックに山々が見える作りに。
これだけだから無理に再訪する必要は無いが、長野市方面のついでに。
車を借りるとなると3カ所回れるか? 茶臼山・須坂・城山+近隣の博物館or資料館。

埼玉シェルワールドー貝からひも解く埼玉の自然ー
https://shizen.spec.ed.jp/
10/28〜2/25 埼玉県自然の博物館の特別展
埼玉県で見つかる貝化石について。無理していくほどでも無いから会期も長いことだし、真冬の行き先が無い時に。結構な頻度で行っているから秩父・寄居もついでに行くところがなくなってきているが、日が短くなっているから丁度良いか。

福井県立恐竜博物館
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/files/uploads/renewal.pdf
昨年7/14リニューアルオープン。3/16日には新幹線も開通。帰りは早くなるけど、広くもなっているし、初回はこれだけかな。

盛岡市動物公園ZOOMO リニューアル
https://zoomo.co.jp/
昨年4/20オープン。
MAPを見る限り配置は大きくは変わらないようだが、キリンテラスやツキノワグマテラスなどの新しい名前が見受けられる。
早々に行きたかったのだが、クマ騒動で出鼻をくじかれる。
夜行バスで行って朝一入れば昼過ぎには終わるだろうからもう数カ所も検討。
バスもあるが1時間に1本約40分なので車を借りることにする<駅から20分くらい。
そうすると駅まで戻っても直行バスが無くアクセスが悪い県立博物館も30分程度なので、そこを回った上にこども科学館、城跡公園とかも検討。
冬季は10時開園なので予定を組むには注意が必要。

天王寺動物園新施設オープン
一昨年3/9 https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000528308.html
昨年4/26 ペンギンパーク&アシカワーフ
アジアゾウの全身骨格標本と半身のレプリカ展示と言うのは見に行きたいな。
入園前にハルカスの展望台<30分ほど時間差がある。
午後から海遊館は混むだろうから(確認したら日時指定しかも15分間隔orz)パスしてマイナー博物館かな。
隣駅寺田駅にはジオラマ食堂がある。要予約。

長崎恐竜博物館・一昨年10/29オープン
https://nd-museum.jp/
どうせ飛行機で往復・最低1泊の旅程なのでペンギン水族館当たりとセットで行きたいところだが(^^;
場所が半島の岬の先の方。ちょっと長崎市内から遠いな(午前中は9時発のバス1本だけで1時間らしい)。車借りれば40分程度。付近に食べるところは少ないらしいので、食べられるところに行くべく車を借りるか。長崎市内も空港から遠いし、到着日に水族館。長崎市内に宿泊、翌朝一で博物館。

滋賀県立琵琶湖博物館
6年かけてちまちまとリニューアルしていたのが完了。
https://www.biwahaku.jp/
夜行バスで行くから午後から何処を回るかな。帰りは米原から新幹線の予定だから長浜まで行って海洋堂を見てみるか<大津八幡や安土などは行っている。問題はそれらが日時指定かどうか。
昨年2月にナマズ水槽が破損し、昨年5月9日に再開したが一部は見られないらしいので完治してからかな<現在クラファン募集中。第一次目標を上回る資金が集まるが、これから修復なので早くて夏から秋以降かな。

浜松動物園・浜松科学館リニューアルオープン  
未だに行けていない(^^; リニューアル同士セットで早々に行きたかったのだが。

静岡市歴史博物館グランドオープン
昨年1/13〜 https://scmh.jp/
大河ドラマも終わったし、日本平動物園とセットかな。

横浜みなと博物館
一昨年6/28、予定より一月くらい遅れてリニューアルオープン
改装前は撮影禁止だったから多分改装後もそうだろう。何か他と併せてでないと時間を持て余すが、あの辺は大抵の所は行っているからな。

スモールワールド
お台場に出来た八分の一計画の基地 違)
エヴァやセーラームーンの世界も再現。2700円の価値があるのか悩み中(^^;;

西武ゆうえんち
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html
リニューアルしてゴジラやウルトラマンと昭和レトロのテーマパークになったらしいが、入園料が大人4400円orz
そこまでの価値があるのか? ゴジラやウルトラマンのライドは別途\1000がかかるようだし。


今後の予定

とびもの学会
https://event.tobimono.org/
3/2 ハイライフプラザいたばし
例年と違い土曜開催なので注意が必要。近場なので、でそびれた時用かな。

恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!
https://kyouryu2-darwin.com/
3/8〜 ユナイテッド・シネマ他
小林快次の監修だそうで。とは言ってもダーウィンが来た!は前科があるからな(笑) 某恐竜展で監修者のギャラリートークであれウソですと言われた。研究者の可能性は無くは無いとか無いとは言い切れないを制作側はじゃ有るんだと解釈するやつですね。まぁダーウィンが来た!だけじゃ無いですけど。

大哺乳類展3
https://mammals3.exhibit.jp/
3/16〜6/16 科博の特別展
年末時点では詳細不明。三ヶ月前ともなれば各種印刷物の手配が終わっているだろうに。
年明けてようやく詳細が分かってきた。分類と系統がテーマ。
実物大の鯨の心臓が単品の目玉かな。

逆境回顧録 大カイジ展
https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/kaiji_ten.html
3/16〜5/12 後楽園Gallery AaMoにて
スマホなどでの撮影は可、カメラは不可<なんで? タブレットなんかの方がコンパクトより場所や時間を取るよね。

お台場恐竜博
https://www.odaiba-dino2024.jp/
3/20〜5/6 フジテレビ本社
福井県立恐竜博物館の出張展示。3/16に新幹線も福井駅まで行くし、東京から集客しなきゃ(^^;
スピノサウルスの動刻他、70点あまりの展示物を予定。
みんなが桜を見ている隙にかな(^^;

劇場版アニメ『名探偵ホームズ』40周年記念上映
https://www.famitsu.com/news/202401/24332145.html
3/22〜4/4 結構彼方此方で上映してくれるから激混みで良い席取れないと言うことは無いかな。時間次第だけど地元でも2館上映だし。

横浜ガンダム終了
https://gundam-factory.net/
3/31まで ホームページを見るとマリンタワーとのセット券がまだ出ているが残っているのか?
最後にもう一度行ってみるかな。間際は混むだろうから上旬で検討。
そごう横浜店にて3/10まで 水木しげる百鬼夜行展が行われているからついでに。
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/24/mizuki-yokai/pdf/flyer.pdf

仮面ライダー展
https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/exhibition/
3/30〜5/6 ところざわサクラタウン
以前(22年末)サンシャインでやったヤツの巡回展
行くとしたらガッチャードや新しいグッズ目当てかな。4月上旬に空きがあったら。

鉄道博物館
4/1より値上げ。三月中に行っておくかな。多少駆け込み&春休みで混むだろうから上旬ぐらいで。

名鉄グループのりもの館『モンキーパーク駅』
https://www.japan-monkeypark.jp/
3月開業予定・モンキーパーク内旧ゲーセン跡に開館。名鉄の鉄道博物館かな。
モンキーセンターに行った時についで。入館料500円だが、入園料1300円が必要。モンキーセンターと共通なら入園料2300円。
https://news.mynavi.jp/article/20231210-2835647/
さほど広くもないので1時間ちょっと+モンキーセンター2時間強で併せて4時間程度だから1時間強は余裕があるから岐阜から入ってかがみはら航空宇宙博物館にするか、名古屋から入ってあいち航空ミュージアムか。

鳥の博物館リニューアルオープン予定
4/1 どう展示が変わるのか楽しみと思ったら施設整備更新のためで展示はそう変わらないらしい。
鳥を取り巻く知見は大きく変わっているからね。恐竜との関係とか、ゲノム解析とか。三階の展示替えを期待したのだが、その辺は科博の鳥展までお預けか。

テルマエ展
https://thermae-ten.exhibit.jp/
4/6〜6/9 パナソニック汐留美術館など巡回展示。
昨年9/9〜11/5 山梨県立美術館での特別展として開催していたのに行ったので、パス方向だが汐留独自の展示次第。
一部撮影禁止<漫画原稿かと思ったらなかった。一部彫刻の類いが不可なのは何だろうか<借り物資料らしいが。あと最後の方にあった地元の温泉関係も不可<此方は肖像権とかの絡みだろうな。
汐留では温泉関係は無いから変わりに何を展示するのか次第<ギリ江戸の銭湯文化か。

はるこん2024
http://www.hal-con.net/ja
4/20・21 川崎市国際交流センター
川崎とは言えあるのはムサコの方。
川崎市は多摩川沿いに東西に長く、川崎駅付近・国道一号線以南の川崎、武蔵小杉駅、溝の口駅付近・国道一号線から東名高速にはさまれたムサコ、登戸駅から新百合ヶ丘駅付近の奥川崎と言う地域イメージを持っている。

オリンパスミュージアム
https://www.olympus.co.jp/technology/olympusmuseum/?page=technology_zuikodoh
北八王子駅ちかく 八王子あたりとセットでと思ったら土日休みorz 要事前予約
1/5はやっているなと思った6月頃まで休館orz 

巨大恐竜展2024
https://giantdinos-ex.com/#top
7/13〜9/13 パシフィコ横浜Aにて
パタゴティタンを始め巨大植物食恐竜がメイン

鳥展
11/2〜来年2/24 科博の特別展
昨年のジャパンバードフェスティバルに行ったらチラシ候補を配っていた<本刷りは3種類のどれが良いのか選んでもらう。
ゲノム解析による新しい鳥の系統樹をテーマに。禁断のテーマ(笑)に手をだすのか。纏めて一つの目にしていた科がばらけたり、目丸ごとどこかの科にくっついたりするからな。

和歌山県立自然博物館
https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/index.html
なんか移転の話が出ているらしい。内陸へ移動のため水族館ゾーンをやめるかどうか審議中。
あるのは海南市だが、北の和歌山市には県立博物館と市立博物館があるのでセットで検討。
移転は数年後らしいが関東からはアクセスが悪い所なので都合を付けて早めに。
夜行バスで約10時間、電車で約6時間か。海南市着だと朝6時頃着いて開館まで3時間くらい待たないといけないが休めるところはあるのか? 午後9時前後の出発を2時間くらい遅くして欲しいな。そうすれば和歌山市着にするとほどよい時間。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031