mixiユーザー(id:29738451)

2024年01月26日20:47

31 view

'24選抜出場校 決定

本日、今年の選抜出場校が決定した。
それでは、カテゴリー説明から行こう。

1.初陣組(春・夏1回ずつ、計2回しかこのカテゴリーには入れない)
2.名門組(10回以上出場の学校がここに入る)
2.-1.ゴールド名門組(20回以上出場の学校がここに入る)
3.復活組(10年以上のブランクを経て出場した学校がここに入る)
3.-1.ゴールド復活組(20年以上のブランクを経て出場した学校がここに入る)
4.伝統組(大正・昭和・平成・令和の内、3時代以上にまたがって出場の学校がここに入る。名門組とダブる場合多し)
4.-1.ゴールド伝統組(大正・昭和・平成・令和4時代出場の学校がここに入る)
4.-2.シルバー伝統組(大正・昭和・令和、もしくは昭和=戦前=・平成・令和の3時代出場の学校がここに入る)
4.-3.ブロンズ伝統組(昭和=戦後=・平成・令和3時代出場の学校がここに入る)
5.俊英組(1〜4のどれにも当てはまらない学校)

1.☆別海、☆耐久、☆熊本国府(☆は春・夏通じ初)
初陣組はわずか3校。
しかし、全て春・夏通じ初と、フレッシュさはある。
幕末創設の耐久が春・夏通じ初とは…
2.広陵(27回目)、報徳学園(23回目)、高知(21回目。以上、「ゴールド名門組」)、星稜(16回目)、大阪桐蔭(15回目)、北海(14回目)、作新学院(12回目)、八戸学院光星、常総学院、敦賀気比(以上、11回目)、愛知工業大名電(10回目)
名門組は11校。
最多出場は、「四時代出場校」2校のうちの1校である広陵。
それに、報徳学園、高知を加えた3校が、「ゴールド名門組」。
愛知工業大名電が春はやっと名門組とは初耳…
3.田辺(76年ぶり)、学校法人石川(33年ぶり)、阿南光(32年ぶり。以上、「ゴールド復活組」)、京都外国語大西(18年ぶり)、宇治山田商業(16年ぶり)、愛知工業大名電(12年ぶり)、豊川(10年ぶり)
復活組は7校。
最もお久しぶりは、21世紀枠で選出の田辺の76年ぶり。
阿南光は、前回出場時は「新野」で、校名変更後初の春。
学校法人石川、京都外国語大西、宇治山田商業も懐かしいが、名電が12年ぶりの復活とは…
豊川も10年ぶりの復活で、東海から選出の3校は全て復活組。
4.広陵(春・夏とも四時代出場完成)、北海(夏のみ四時代出場完成。以上、「ゴールド伝統組」)
以下は全て「ブロンズ伝統組」。
作新学院、関東第一、愛知工業大名電、星稜、近江(以上、春・夏とも三時代出場完成)、学校法人石川、常総学院、京都外国語大西、報徳学園、高知、東海大福岡(以上、春のみ三時代出場完成)、宇治山田商業、田辺(以上、春・夏通算で三時代出場)
伝統組は15校。
この内、「四時代出場」の「ゴールド伝統組」は広陵と北海のみ。
関東第一と愛知工業大名電は「夏のみ完成」→「春・夏とも完成」にステータス変更。
また、学校法人石川、京都外国語大西、東海大福岡、宇治山田商業、田辺は伝統組に仲間入り。
なお、東海大福岡は「昭和・平成・令和」1回ずつの出場で伝統組入りとなった。
5.青森山田、山梨学院、健康福祉大高崎、中央学院、日本航空学園石川、京都国際、創志学園、明豊、神村学園
俊英組は9校。
令和になって俊英組の減少が著しかったが、今回は比較的多い。
神村学園は後1年ブランクが長かったら3.に入っていた。

皆様が応援する学校はどのカテゴリーに入っていますか?
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する