mixiユーザー(id:1089302)

2024年01月22日22:27

20 view

ドイツもコイツも

この月曜日はカンムリ君が、いろいろな事務手続きを片付ける日と決めてました。

1. ディスポーザーの修理 動いたり動かなかったりの半年、悔しいけれど退去後に「動かなかった」と言われてガッツリ乗せられるよりは・と修理を依頼したら、どうしたことか明日・検査に来ると。 ……この手早さ、この国としては信じられないし実際の修理はいつになるのか不明なので「来るまでは信じにないぞ」と思ってます。 f^^;

2. 退去時点検 テナントと管理会社の立ち合いで行う検査、当日の朝10時を指定してきたので(カンムリ君が)「午後にして」とゴネたら「2時で」と言ってきたものの・すぐ「やはり10時で」と。「ムリだ」の返しに「翌日はどうだ?」。 そう言われても翌日は・もう契約が終わってるし、私らは国外にいます。(笑) で、譲って12時と言ったら「前々日は?」と返ってきたため「その後2日間、住んでて良いなら」と戻したら「それはダメだ」って。(汗) 結局、当日の10時半で手を打ちました。 f^^;;

3. 車の手配 荷物が多い(スーツケース4つくらい)ので空港までの車を下のフロントに頼んだら「この大きさで乗るよ」と。こちらは(カンムリ君の図体&持病で)大きめの車にしてくれと言ったのに「助手席と後部座席(私らの間)に2つ乗せられるから大丈夫」と言ってきかない。(爆) 仕方がないので「4人乗るかもしれないから」と言って、大きめにしてもらいました。 f^^;;;

4. 椅子やテーブルの処分 これもフロントに写真をつけて頼んだら「50リンギット(1500円)でどうだ?」と言ってきました。 まだ新品同様だし、彼らならネットサイトなどで売れるはずなのに「処分料を言ってきたねぇ」とニガ笑い。「ちょっと考えさせてくれ」と返したところ10分ほどして「処分料は不要でいいよ」って。 f^^;;;;

5. カンムリ君が使ってるPCモニター、それほど高価な物ではないけど手持ちで行くのかと思ってたら「重いし捨てていくよ」と宣うカンムリ君。 重いと言っても日本のホテルまで運搬は人に頼むかカートがあるし、関空に着いたら・いくつかホテルに宅配してしまうから「ムリじゃ・なかったのに?」と返したら気が変わったらしく、上記の部署に「さっきの処分品からモニターは外すけど良いかな?」ってメッセージしてました。ありゃ。 f^^;;;;
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る