mixiユーザー(id:1089302)

2024年01月20日21:56

25 view

あらま

日本での居宅を探すため9月に一時帰国した段階では・まだ、どの物件が(自分たちにとって)良いか想像以前でした。

ちなみに・そのころ、私がとても気に入った賃貸物件がありました。ただしココで借りてる家の契約が2月まで、そうなると家賃を両払いしなきゃならなくなるため「不動産は縁だもんねぇ」と(これは本心ですが・この時は少し強がりながら)諦め、10月末にはテナントが決まったらしくリストから消えました。

帰国中にアチコチ見て歩いた経験と・その後の研究により、夫婦の意見が一致する建屋(向きや高さは次の問題) を、購入/賃貸それぞれ2択にまで絞り込めました。

そして11月後半からは年末ってことでパタリと動きがなくなったものの、年が明け最近少し動きが出てきました。 ……で、本日。いつものように定点観測してたら・なんと、あの『消えてしまった賃貸物件』がチョコンと出てきてました。

恐ろしいことに(?)入居可能日が2月末、まるで私どもの契約を待ってるみたいです。

ただカンムリ君としては「あそこって住むには周辺がガチャガチャし過ぎてるよ」、でも一方で彼の最有力は(今の段階だと)値上がりし過ぎ&値崩れし始めてる様子なので、2-3年・様子を見るには良い選択か、とココロが揺れてます。 f^^;

しかし(入居可能日の一致より)さらに恐ろしいのは、帰国して・すぐ賃貸に入居となると家財一切を一気に揃えなきゃならなくなることだったりして。 f^^;

とりあえず今・現在のテナントが、なぜ・たった3ヶ月で退去するのか、その理由を尋ねてます。ここは舞い上がりたいトコですけど、あとで後悔したくないので。(笑)

……にしても、なんで・このタイミングで出てきたンですかねぇ。 f^^;;
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る