mixiユーザー(id:15337934)

2024年01月13日05:55

17 view

瞬間の芸術(6767)

音楽はすべて過去のものである。絵画や彫刻など後々まで評価されるものではなく、まさに刹那である。いくら録音や録画の機器が発達しても人間の耳には届かないし、ホールの響きや聴いている人の息づかいとかは切り捨てられて、マイクで収集できる音しか残らない。

ようやく昨秋の第3回国際声楽コンクール東京本選(11/4)の愛好者B男声部門の入賞者演奏がアップされた。1位は、2位は、3位はと聞くが、これもその時点のものでしかない。

https://youtu.be/Xgd-9byU1I4

昨日のレッスンで今秋の東京本選用の楽譜の譜読みをした。これまでやった曲より難度が高い。自分としては同じシューベルトの「魔王」よりも難しい。でもこれができればまた入賞できるんだがね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る