mixiユーザー(id:9389954)

2024年01月11日21:02

69 view

「和田毅を打診」と言う報道さえあった中で。

■西武、山川穂高の人的補償で甲斐野央を獲得 甲斐野「自分らしく頑張っていきたい」
(ベースボールキング - 01月11日 17:46)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=7707514
埼玉西武ライオンズがFAで福岡ソフトバンクホークスに移籍した山川穂高の人的補償選手として、甲斐野央投手を獲得したと発表した、ですか。問題を起こした山川穂高であっても、「人的補償」は発生すると言うことなのでしょうが、一時は西武側が和田毅投手の獲得を打診したとの報道
https://www.fnn.jp/articles/-/641003
があり、MLBでのプレイ歴があるとは言え、NPB入り以後ソフトバンクで投げ続けて来た42歳の超ベテラン左腕を求めるとは、西武はずいぶん無茶な要求を出したものだと思います。和田毅についてはソフトバンクが人的補償に関して28人のプロテクトリストに入れていなかったようで、ならば西武としては「和田毅を」と言う意向を示したようですが、ソフトバンクのファンからすれば「何で?」てな感じとなり、それこそ「衝撃的」になるのも分かる気がします。
で、結局は27歳の右投げのリリーフ投手である甲斐野央で落ち着いた次第となったようですが、西武の渡辺久信GM曰く、「チームにとって、救援投手が大きな補強ポイントでした。真っすぐとフォークで打ち取ることができるライオンズにいないタイプの魅力的な投手です」とのことで、成績を伸ばした昨年のシーズンのことも評価されたのではと思います。 甲斐野央からは、「突然のことではありましたが、ホークスには本当にお世話になり感謝しかありません。ドラフト1位で獲ってもらったものの、期待に沿えるような活躍はできなかったと思いますが、チームメイト・監督・コーチ・スタッフ・フロントの皆さんには温かく見守ってもらい感謝しています。
今回僕を評価・指名してくれた西武球団にも感謝しています。チームの雰囲気が明るくファンの方も熱いイメージがありますので、ベルーナドームでプレーするのが今から楽しみです。
最後にホークスファンの皆さんにも感謝を伝えたいです。良い時も悪い時も声援を送ってくれ、福岡の街を歩いていてもよく声をかけてもらいました。ケガから復帰した時にマウンドで受けた声援はずっと忘れません。今後のホークス戦でも、こっそり僕だけ応援して欲しいです。
これからも野球人としてやるべきことは変わりませんので、ブレずに自分らしく頑張っていきたいと思います」と、前向きな内容のコメントが発せられていますが、「若いセットアッパーを何故?」と言う声もあるかもしれず、ソフトバンクのファンの間で、まだまだ「あの山川穂高」の入団への理解が深まるまでには時間を要するのではとも思います。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031