mixiユーザー(id:1089302)

2024年01月07日22:28

26 view

魔がさした時

まさか間違っても「コ〇ナのせい」だの「ワク〇ンのせい」だの・なんて申す気はありませんが、それにしても「魔がさした」というには不可解な出来事が多いですね、最近。

もっとも「魔がさす」って状態は、通常なら・まず考えられない現象が、時に2つか3つ重なって・こそ起きる現象なので、その意味からすると・やはり「魔がさした」ってことかもしれませんが。


我が家の場合は「魔」って言うより単純に「老い」か「うっかり」のせいで、本日も冷や汗ものでした。

1つ目はカンムリ君、おやつの時コーヒー牛乳をランチョンマットにベチャッとこぼし、さりげなく(笑)ティッシュで拭き取ろうとしたら思ったより量が多く、ランチョンマットから押し出された牛乳が、あと3cmでテーブルに敷いてあるガラスの下に染み込むところでした。

危うく大惨事(汗)を免れたので笑えてますが、よりによってコーヒー牛乳。コーヒーか日本茶ならトボケも可能ですけどテーブルは黒くカラスは透明、そこに牛乳が染み込んだら重いガラスを割らないよう、それでもピカピカにしなきゃ・で、ヘトヘト必至でした。 f^^;


そして2つ目は私。前回・普通の小豆を煮たらイマイチ美味しくなかったので、ちょっと奮発した大納言を煮てみました。量を多くして1/3は甘納豆にしようと計画し、何回もタイマーをかけて固さを確認してたのに・よりによって「あと20分かな」の時にタイマー操作を失敗、、、と言ってもスタートボタンを押すだけなのに失敗し、ハッと気がついたら40分くらい過ぎてて甘納豆には柔らかすぎになり、あえなく断念。 f^^;;
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る