mixiユーザー(id:14855706)

2023年12月30日02:27

22 view

集中力、気力を寒い時に起こす方法があります

寒くなって、年末・正月になると休みで気が緩みがちになります。気力を持たすのが難かしくなります。何をするのも面倒くさくなってしまって、何もしたくなくなってしまうというもので、例えばそれは仕事に対しても勉強や生活に対しても言える困った問題です。

実は一度怠け癖がついてしまった人に、その怠け癖を直すように言ってもなかなか直す事ができないものなのです。これはどんなに凄い人でも同じ事が言えるのです。これを挫折とか壁に当たるという言い方でもあります。

怠け癖がついてしまったのだとしたら、実は直す方法はあります。自分の頑張りが頑張っただけ戻ってくるやりがいや生きがいのある事を見つけて下さい。怠け癖を直す一番有効な方法です。

目標が達成できている自分の姿を具体的にイメージし、妄想しまくって下さい。なぜやる必要があるかを認識すると頑張れる様に代わったりします。

この1時間は頑張って仕事・勉強・家事をしようと思ってやると集中できたりします。時間を決めてやると、終わりが決まっているので集中して出来ます。

1日に30分、必死に仕事や勉強するという小さな目標を据えて、これを週5日のペースで反復してみて下さい。小さな目標を少しずつ成功させていけば、驚くほど集中力が付きます

これを生活の参考にしていただければ幸いです。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31