mixiユーザー(id:52178265)

2023年12月29日16:12

16 view

ふりかえり

2023年の振り返り…を…ふりかえり…逆蜻蛉返り(サカトンボガエリ)…種々(シュシュ)の音源は…宗源(ソウゲン)の万法(マンポウ)の全ての存在の根元(ネモト)みたいなのでしょうか…浪振る領巾(ひれ)のような波を起こすイイ呪力の領巾(ヒレ)みたいな流れる感じしました。国々が平和へ成るよう戒める為の善なる諫争(カンソウ)だったり…漁業気象な台風や地震などの津波を防ぐゆえや海上の船セーフティを思えますし…楽しい日本へはWBCとかのウィニング・ショット球(たま)の勝利ボールが喜びへと入りゆくのを思えました。濃い年の…濃餅(のっぺい)な大根・椎茸・人参・里芋・豆腐・油揚などを、すまし汁へ葛粉を加えトロミをつけるような…濃春(ノウシュン)を述べれそうでした。鴨枝は神の腰掛けとかの謂れみたいで伐るのをしてはいけない忌むへ、天狗の巣などを言われてるそうなので…いる…犯而校不(おかさるもコウせず)の他人が自分に非道な事をしても自分は他人にイヤがる事はしない…そうゆうのが心の平和へ添うようなのを感じました。コロナウイルスは人間だけじゃなく哺乳類や鳥類へ疾患するから人々もですが動物どうか無事へいてほしいと思いました。ソーシャルディスタンスがなくなり、グループでも食事が成せれるようになり…捏ね飯(つくねめし)の…にぎりめし…感じます。冬冬(とうとう)のトントンと門を叩いてる音みたいな…初雪→笠雪→衾雪(ふすまゆき)→根雪(ネユキ)…音のメロディックは良い廓然無聖(カクネンムショウ)のダルマお方が答えた感じのイメージの音質層。リリースはCD音源などの発表の意とか…機械を放つ解除の意のリリースなどのようで…ロボットの仕掛けをイイ弛める開放感…円筒状のケーキ缶のようなPOPですね。夏〜秋〜まだ続いてます…ツアーはオプショナルツアーのような自由に随意な、その、お人々お方々なりのセレクトなのかなと感じますし…それぞれの街のインテグレーション(統合)っぽいのでしょうか…声出しの悠揚。各々の…日択り(ひえり)…言選り(ことえり)…の…不思議。などなど…2023年…ふりかえり…ありがとうございました。すてき年を。また2024新年…よろしくお願い致します。_(σ∇σ)_
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する