mixiユーザー(id:10291217)

2023年12月28日09:48

21 view

冤罪に対する刑罰は有るの?

 これまでも冤罪は有ったが、冤罪を起こした担当者およびその上司が裁かれたという報道を見たことが無い。医者が誤診をすると、人命にかかわる事で有るので医者姓名を失う。しかし、冤罪を起こした人間に対するその後の処罰がある様子は無い。冤罪を起こした担当者には、犯罪の意識は無いのだろうか?

【以下ニュース引用】
■「違法認定」に驚き広がる=幹部ら、言葉少な―警視庁・大川原化工機判決
(時事通信社 - 12月28日 07:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7691247
 警視庁公安部の捜査を「違法」とする判決が出された27日、同庁本部には衝撃が広がり、資料を手にした職員らが慌ただしく行き交う姿が見られた。「(コメントを)差し控えるとしか言いようがない」「何も言えない」。幹部らの間に重苦しい空気が流れた。

 判決は、取り調べの中で捜査員が偽計を用いたり、自由な意思決定を阻む形で調書を作成したりしたと指摘した。幹部の一人は「取り調べの違法性が認定されるとは思わなかった」と想定外の事態に驚きを見せた。

 別の幹部は「コメントできない」とため息交じりに一言。事件で起訴が取り消されたことに触れ、「繰り返してはならない。(今後とも)適正に捜査を尽くしていくとしか言えない」と語った。

 警視庁は経済安全保障対策の一環で、先端技術の情報流出を防止するため、企業や研究機関に情報提供する活動を展開している。同庁の信用を揺るがす事態に、「民間と協力して推し進めているところに、影響が出なければいいが」と危惧する捜査幹部もいた。

 一方、ある法務・検察幹部は「『経済安全保障に関連した事件を』というプレッシャーが警視庁にあったのかもしれない。会社側の意見にもっと耳を傾けていれば」と振り返った。 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31