mixiユーザー(id:6583997)

2023年12月23日19:14

7 view

草が飛んでくる日々

家の周りの掃除をしよう、とか、
そろそろ大掃除の時期だから、とか思うのだが、
やる気にならない。

そもそもの「面倒臭い」という気持ちに加えて、
うちの北隣の家から、北風に乗って大量の草が飛んできて、
「やってもなぁ」という気分になる。


北隣の家には庭兼畑のようなスペースがあって、
その部分は通年放置なので、春夏秋は草ボーボー状態。

その草から種や虫がやってくるので、
できれば草を刈って欲しいのだが、
そこはその家の管理区域なので、どうしようもない。


そして11月末頃に、その家の父親が草を刈った。
たぶん草ボーボーを見かねて、子供の家の草を刈ったのだろう。

ただ父親も刈った草までは片付けないし、
その家に住む子供たちも草を片付けないので、刈ったまま放置。

で、12月になって、強い北風が吹く日が多くなり、
刈ったままの草が北風に乗ってこっちに飛んでくる。

飛んできた草は、我が家の南側で滞留するので、
玄関やウッドデッキ周辺に草が溜まる。

北隣の家の草は、風で飛ばされて、庭や畑は徐々にきれいになっていき、
その飛んだ草が我が家の玄関に溜まって、それを自分がまとめて捨てるという、
訳が分からない労働の日々が続く。

それをやっていると、
大掃除する気が失せるのです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る