mixiユーザー(id:27024478)

2023年12月22日20:11

15 view

「コードネームU.N.C.L.E.」

 …正午まで、アルバイト。
 帰りに、奥沢の生協とスーパーで買い物する。

 帰宅後、DVDでガイ・リッチー監督のイギリス・アメリカ合作映画「コードネームU.N.C.L.E.」を観ました。



 ☆「コードネームU.N.C.L.E.」(2015)監督 ガイ・リッチー 出演 ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデル、エリザベス・デビッキ、ルカ・カルヴァーニ、ジャレッド・ハリス、ヒュー・グラント

 東西冷戦の真っ只中の1960年代前半。アメリカCIAの敏腕エージェント、ナポレオン・ソロがベルリンへ向かう。
 目的は東ベルリンの自動車整備工場で働く女整備士ギャビーを確保すること。彼女の父親は失踪した天才科学者ウド・テラー博士で、核兵器を巡る国際的陰謀に巻き込まれている可能性が高かった。
 やがて世界の危機を前にアメリカとロシアは協力を余儀なくされ、ソロはKGBのエリート・スパイ、イリヤ・クリヤキンと手を組まされるハメに。
 しかし2人は考え方もやり方もまるで水と油。それでもギャビーを守り、テラー博士の奪還と大規模テロの阻止というミッションのために、渋々ながらも力を合わせるソロとクリヤキンだったが……。


 これ、なんと、あの!「0011ナポレオン・ソロ」のリメイク作品じゃありませんかッ!

 そんなん知らないで見始めたものだから、いきなりソロだのクリヤキンだのと吃驚しちゃいましたよ。(笑)

 これ、とっても面白かったです!

 60年代のポップ・カルチャーとガイ・リッチーのお洒落なセンスが、うまいことミックスされてとてもスタイリッシュな楽しい映画に仕上がっていると思いました。

 主演の3人、ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデルがそれぞれに良いンですわぁ。
 特に、ヘンリー・カヴィルはなんか良かったなぁ。ハマってましたよ。

 敵役のエリザベス・デビッキも綺麗だったなぁ。


 ペピーノ・グリアルディの「ガラスの部屋」が流れるシーン、トラックの中でソロがサンドイッチ噛じるトコ、好きだなぁ。
 
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する