mixiユーザー(id:27024478)

2023年12月20日20:14

14 view

「ワンダー 君は太陽」

 …正午まで、アルバイト。
 また帰りに、奥沢の生協とスーパーで買い物する。

 帰宅後、DVDでスティーヴン・チョボスキー監督の「ワンダー 君は太陽」を観ました。



 ☆「ワンダー 君は太陽」(2017)監督 スティーヴン・チョボスキー 出演 ジェイコブ・トレンブレイ、ジュリア・ロバーツ、オーウェン・ウィルソン、マンディ・パティンキン、ダヴィード・ディグス、イザベラ・ヴィドヴィッチ、ダニエル・ローズ・ラッセル、ナジ・ジーター、ノア・ジュープ、ミリー・デイヴィス、ブライス・ガイザー、エル・マッキノン、クリスタル・ロウ、ソニア・ブラガ

 オーガスト(オギー)・プルマンはトリーチャーコリンズ症候群が原因で顔の形が変形しており、27回の手術を受けるなど長らく入退院を繰り返していた。
 容態が安定したオギーは学校に通うようになるが、クラスメートたちの差別によるいじめを受けふさぎこんでしまう。
 オギーは自分の顔が普通ではないことを嘆いたが、両親の励ましを受け立ち直り、学校生活に適応するため、家族に支えられながら懸命に行動を起こす。
 当初、オギーの顔の形がみんなと違うと囃し立てたクラスメートたちも、彼との交流を通して「人間の内面の価値には外見で推し量れないものがある。」ということを学んでいき、相互理解を得るようになる。


 『偉大さは
  強さの中にはない。
  強さを正しく使うことの中にある。
  最も偉大である人とは
  自分自身の魅力で多くの人の心を
  動かす力を持っている。』

 …もう、もう、ヤられちゃいましたね!
 感動しまくっちまって、ボロ泣きでありました。

 主人公のオギー君だけではなく、お姉ちゃんや友人たちなどオギーの周囲の人間たちの目線で語るパートがあるのがイイね。

 なんか、みんな、みんな、気持ちがわかるんだよなぁ。

 本当に、本当に、佳い作品でありました!


 『人をいたわれ みんなも闘っている。
  相手を知りたかったら
  やることは1つ よく見ること。』
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する