mixiユーザー(id:5019671)

2023年12月18日21:29

26 view

太っていく と 太ってくる の違いは何ですか? goo コメ回収

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【32】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985421928&owner_id=5019671

mixi日記2023年12月18日から。

 テーマサイトは下記。
【太っていく と 太ってくる の違いは何ですか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13628616.html
===========引用開始
質問者:lomacaronve質問日時:2023/10/18 16:52回答数:8件
練習問題で

A「最近太ってきたわ~やばい~」
B「そろそろダイエットしないとまずいんじゃない?(    )」

選択肢が もっと太っていく  と さらに太ってくる があり、どちらかでペンが止まりました。
回答がないことに気づいて、答え合わせができないのですが、これは 太ってくる で大丈夫でしょうか?

明確な違いはありますか?理由聞かれても感覚で選んだとしか言えなくて…汗
===========引用終了

 コメントを回収する。

No.7

回答者: 1311tobi 回答日時:2023/10/19 18:04
まず、一般的な「〜てくる」「〜ていく」の違いに関して。
 現在から見て……
  過去から現在までが「〜てくる」
  現在から未来へが「〜ていく」
 です。

「太る」だと不自然なので「生きる」で考えます。
「今日まで生きてきた」 
「明日からも生きていく」
 になります。過去の話ですから、「〜てくる」は必然的に「〜てきた」になることが多いでしょう。

 ということで、2択でどちらかを選ぶなら「もっと太っていく」しかないでしょう。
 ただ、これが日本語として自然かというと、かなり疑問です。

 自然な会話は以下のような感じでは。
A「最近太ってきた(わ)。やばい」
B「そろそろダイエットしないとまずいんじゃない? もっと太るよ」

「最近太ってきた(わ)」ならさほどおかしくない気もしますが、「最近太った(わ)」のほうが自然な気がします。
「もっと太っていく」はほとんど×です。

「練習問題」とのことですが、どこにあった問題でしょう。
 解答も解説もないなら、こんな問題は考えるだけ時間のムダでは。 
「もっと」と「さらに」を使い分けている理由も不明です。

 ちなみに「行く」と「来る」はちょっとヘンな性質があり、目的地に着く前には「ずっと行きたいと思っていた」とか言うのに、到着したとたん「ずっと来たいと思っていた」になります。
1788)【「行く」と「来る」の不思議】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12246485679.html

 過去には下記のような質問もありました。
【いる 来る 行く 教えて!goo】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12335095765.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31