mixiユーザー(id:4671663)

2023年12月16日19:00

22 view

Never give up! はばたくのさ 何度も We can! We can!

マックスブレイカーTRF、あれからまたこんな感じになりました!



フォト



リア下側のテーパータイプローラーは材質がオールアルミなのでそれに合わせて何となくバランス良くなるかなと思い、プラスチックだった残りのローラーもいっそのこと全部オールアルミにしたであります!(爆



フォト



アルミはプラスチックよりもコース壁に食い付き易い材質とのことなので、コースアウト対策である角度の付いたフロントローラー接触による床への押し付けもより効果的になると思えましたしね♪



フォト



また、ブレーキも変えたであります!
こんな感じで細長いプレートを使ってブレーキ作っているの見たことよくあってミニ四駆らしいとしていて兼ねてよりやってみたく思っておりましたのでね♪(爆



フォト



以前のブレーキはスーパーXXシャーシの後部ビス差し込み穴の長さが短い都合上プレートを上下2つ付ける場合どうしても一方の安定性に不安を感じる付け方しか出来ないのもありましたからね(苦笑
このブレーキに関しては特に作り方の説明書があったわけではないほぼ独自製法だったでありますが走らせたら一応ちゃんと使えそうだったので良かったであります♪(爆






で、こちらがその走らせに行った時の動画であります!
以前行きましたミニ四駆のコースがある焼肉店「焼肉太郎 一宮店」に先週再び行ってきましたのであります!
何故先週なのかは後述にて(苦笑
自分で言うのも何でありますが(爆)そんなに大きく変わっているわけではないセッティングでだけど若干以前(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986135611&owner_id=4671663)の時よりも速く見えるような気がするでありますね!






こちらは最後のキャッチを逃す失敗をしたためそれっぽくなるよう最初も合わせて泣く泣くカットした方の動画でありますが、実は走り始めて直ぐのあたりで録ったものなので電池もあまり減っていないためさらに若干速く見えるでありますね♪(爆



フォト フォト



大抵のミニ四駆コース設置店は大体月一でコースのレイアウトを変えるもののようなので以前行った時から変わっていて見た感じ以前(右)のは言うなればストレート寄り、今回(左)のはコーナリング寄りだからだと思うでありますね!
一応今のセッティングは小径タイヤを履いているのもありコーナー重視のつもりなので(爆
小径タイヤは大径タイヤと比べると一回転で進める距離が短いので最高速度は大径タイヤの方が上でありますが、一回転で進める距離が短いということは短い距離で最高速度に達するということなのでコーナーに入ることでの減速後に再加速し易いことからくる通過速度は小径タイヤの方が上、というのがミニ四駆基礎知識の一つなのでね。
しかしわかっているとはいえ実際のところどうなの、とりわけ結局比率で言えばコースはストレートよりもコーナーの方が多いのでストレートで有利なセッティングって本当に有利なのかという疑問が正直あったところ(爆)見た感じとはいえ全体に渡って速度が違っているのを実際に見たら納得出来たでありますね!
まぁ先述のとおり、あくまで見た感じからの推測なので、今後再びストレート寄りのコースレイアウトになった際走る機会がありましたら、ちゃんとストレート重視のセッティングにして改めて確かめてみますかね!



フォト



それから実は今回、最初は左に見える坂を越えたあたりで必ず左壁に乗り上げてしまう事態に見舞われていたのであります何気にこれにて初のコースアウト経験(苦笑
マシン本体は大丈夫だったけどステッカーに擦り傷が付いてしまったのでその修復をしていたため1週間投稿が遅れたわけなのであります(苦笑 必要な写真全部撮ってから走らせれば良かったってところかな(苦笑
そして原因を考えた結果、大きく右にカーブという左に体勢を持っていかれる遠心力が発生する所の直ぐ後に坂という体勢を崩し易いジャンプが発生する所であるためそれ故に坂の前でブレーキがちゃんと効いてないのではとなったのであります(苦笑
そのため当初ブレーキは床からの高さ2.5mmとしてたところより早くブレーキが掛かるよう(ブレーキはマシンが上り坂への進入時傾くことで床に接触し掛かる構造なので床からの高さが低ければより早く接触するので)試しに2mmに下げたところ、たちどころに難なく何度も越えられるようになったのであります!

ただブレーキを下げただけ。それもたった0.5mm。

少しの違いで大きく変わってくるのがミニ四駆というものなのは知っておりましたが、ついにこの目でそれを垣間見た瞬間だと思いましたね!(爆
ダメだった原因を考え、思い付いた解決策を実行し、それが上手くいったら楽しいという醍醐味も実感出来て良かったであります♪
そんな感じでこの時のミニ四駆コース走行はほんと色々多くの収穫があったわけで楽しかったでありますね♪



フォト



あと今回、ミニ四駆再会を期に同じくミニ四駆に興味があって話が合うのを知りそれで同じく最近ミニ四駆再開するの決めた職場の先輩も一緒だったのでありますが、走りに来る前にその先輩のマシン及びパーツ等必要なものの買い物に一応知識はこちらが先輩なため僭越ながらアドバイスも兼ねて付き添ったであります♪(爆
結局その時は良いニッパーが見つからなかったので直後に製作、走らせるまでには至らなかったでありますが、こういうのホビー(漫画やアニメ等の作品)ではままある光景でもあって憧れていたので楽しかったであります♪(爆
次回走らせに行く際も先輩は同行予定であり、その時にはマシンも完成していると思われるので、いよいよ初の他の方のマシンとの、マシン複数台での走行即ちレースが出来そうなので楽しみであります♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る