mixiユーザー(id:6583997)

2023年12月13日19:31

6 view

大好きな煎餅がない

おじ、おばとの付き合いがそれなりにあって、
特に母親側のおじ、おばに土産を買ってきたり、
花をあげたりしていて、
お返しにお菓子やジュースなどを貰うということが頻繁にある。

それに従兄弟と仲が良かったこともあって、
家族旅行に追加で自分だけ連れて行ってもらったことも何度かあり、
今も年に1回は話をしに家に行くくらい交流がある。

行く際に妻も誘うのだが、
妻は行きたくないらしく、
その気持ちもなんとなく分かるので、
無理強いせずに自分一人で行っている。


最近も少し高価な煎餅を貰った。

歌舞伎揚げの5倍くらいの大きさで
歌舞伎揚げのような甘めの味の大好きな煎餅を1箱貰って、
12枚くらい入っているので、
ゆっくり食べようと思っていた。

2枚くらい食べて、
暫く食べるタイミングがなくて、
昨日、食べようと思って見てみたら残りが2枚しかない。

子供に聞くと、1枚食べたらしく、
妻に聞くと、食べたと言う。おそらく妻は7枚食べた。

自分が2枚しか食べてないのに・・・ショック。


おじ、おばの家に行くのに、妻として、
「私も一緒に行くよ」
と積極的に来てくれるなら、
貰った煎餅を何枚食べてもいいけれど、
ここ数年、妻は一度も行っていない。

食べるな、とは言わないけれど、
少し遠慮があってもいいと思うのだが、
家には行かない、顔は見せない。
でも貰った煎餅はバクバク食べる。

人としての道徳心とか倫理観とか、どうなっている?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る