mixiユーザー(id:6583997)

2023年12月09日20:24

4 view

天皇杯は素晴らしかった

ビニールハウスの内部のカーテンが古かったので、
新しいカーテン用のフィルムを注文し、
昨日届いたので、今日張り替えた。

作業中、
「なんかおかしいな・・・」
と思いながらも、
「最後までやっちゃえ!やっちゃえ!」
風な、自分の凄く悪い部分が露呈し、
最後まで作業して、
ちょっと違和感があったので、
一応隣のビニールハウスと答え合わせをしようと、
内部のカーテンの張り方を確認。

すると、張り方が間違っていることに気付く。

ハウスの内部はカーテンを開け閉めするためのコードと、
カーテンを高い位置で乗せておくためのコードが頭上に張ってあって、
どのコードの上を通すか、どのコードの下を通すかが、
左右のカーテンで異なるという、なかなかややこしい作りになっていて、
それを見誤っていて、終わったと思った作業の右側のフィルムが間違っていて、
数時間の作業の半分が無駄になってしまった。

それが昼前で、かなり落ち込みながら帰宅し、昼食を食べて、
午後、フィルムを一旦取り外して、再度、乗せて張り直すという
泣きたくなる作業をして、なんとか夕方に終了。

帰宅してテレビを付けると、
川崎フロンターレ対柏レイソルの
サッカー天皇杯の決勝戦がやっていて、
延長戦でも決着が付かずPK戦が始まるところだった。

PK戦は一進一退で10人目までが蹴るという
かなりの接戦。

両チームとも10人目のキッカーはキーパーで、
柏レイソルのキーパーのシュートは止められてしまい、
川崎フロンターレが優勝した。

最後に蹴った柏レイソルのキーパーは泣き崩れていて、
こっちも泣けた。

キーパーは2回シュートを止めて、相当頑張ったし、
両チームの健闘は素晴らしかった。

そんな試合を見ていたら、
フィルムの張り間違えで3時間くらい無駄にしたことなど
どうでも良くなった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る