mixiユーザー(id:3402910)

2023年11月27日02:05

27 view

小粒でもピリリと辛い

眠らせる前にさわやか自然百景を観せる儀式開催。
後輩が発狂してるので、TV前に連れてくる。当たり前に降ろせ〜!と騒ぎ続ける。
オオサンショウウオが画面に大写しになると、あ…、と画面に食いついた。
小魚がオオサンショウウオの前を泳いでると、掴まえようと画面へ飛び掛かる。
楽しんでるようで何よりなんだが、後輩のハシャギが気に食わないのか先輩がゴネる。
居候先様の抱き方が悪い気もしたので、先輩後輩交換してみた。最初は嫌がる先輩。
しかし、個人的に先輩を抱く時にお互いに座りのイイ抱き方で抱くと大人しくなった。
勝手に思いついてやってる抱き方だが、保護猫構ってるおじさん以外で見た事ない。
良いのか悪いのかはわからんが、猫が落ち着いているのであれば片腕で保定できて便利。
最初は股間に腕を通すのに抵抗があったが猫の陰部は相当下付きなんで気にしない事に。
つまり四肢を重力に任せ、掌で胸を支え、下半身は腕に乗せ、肘内側に尻がくるカンジ。
騒ぐようならもう片方の手でどうとでもなるバックアップの安心感と利便性が良い感じ。
そんな訳で先輩は私の腕で大人しくオオサンショウウオに夢中になってくれた。
一方、居候先様んとこの後輩は大騒ぎ。薄暗いとまじでリトルグレイ顔だ…こわいなぁ。
後輩は何か知らんが顔面の皮がやけに柔軟で、アッチョンブリケすると別な生物になる…
先輩は大して変化が無い。というよりやったらただじゃすまないからあんましない。
番組は終わり、先輩を降ろしてやる。終わる直前のテーマ曲からすでに飽きていた定例。
音楽に対する認知度の高さを思い知る例のひとつ。OPで盛り上がりEDでしょんぼり。
結局、先輩の接待にはなったが、後輩の興奮が収まらないので餌を早く与える事にする。


1時前給餌
居候先様にスマーフォやめさせ寝かしつけ、先輩自由なままで後輩に餌を提供…
食いかけた…先輩がぬらーとやってきて挑発、後輩飛び出し応戦!食えや!邪魔すんな!
結局餌放置でドタバタ開始。戻ってきてタワージャンプ!窓ビターン!倒れて割れんぞ…
そんでもってタワー攻防戦。後輩の機動力上昇で安地無し。ばちぼこ肉弾戦が展開する。
パンチ程度じゃひるまないちっこい後輩に痺れを切らした先輩がちょいちょい牙を使う…
それだけは勘弁してくれ…割って入り噛むなと言うと、泣いてる先輩…泣くなよ!弱…
助けてやった恩なんかカケラも感じ取れない後輩は猛烈に粗暴に磨きをかける定例。
ある程度は泳がせるが私に何度も爪と牙が刺さったら確保。ケージ送り。で、排泄する。
騒がなきゃ出ない仕組みなんだろうか。掃除に取り掛かると、仕方なく餌をかじる後輩。
絶対食いたくて食ってない。まだ出してもらえなくて暇だからしゃーなしにかじってる。
便所を戻すタイミングで解放、先輩を追い掛け回し、ついでに寝てる居候先様を見舞う。

先輩が拾った便所砂イタズラしたり後輩を結果的に挑発したりボコしたり噛んだり面倒。
さようなら。また明日〜。ケージ送り。おやすみなさい。そうなればなったで大人しい。
「現在では」ケージこそが自分の居場所であるという認識が、先輩は強めなので助かる。
昔は…閉じ込めると「もーえーよーやーよー!」と叫びまくってたなぁ…(マジで)

先輩にお引き取り願ったので、隔離部屋を閉める。とっておき噛みつきおもちゃを振る。
「うわぁぁぁっ…きたぁー!」と興奮集中する後輩。取敢えず私にバンザイでとびつく…
そんな媚び方どこでおぼえたんだ?メロメロだわ。感情が極端な性格で面倒だが面白い。
びゃんびゃん振り回す。フェイント。ジャンプ。追い掛け回し。コケ。夜中のお楽しみ。
それはそうと、まだまだ笑っちゃうほど低いままのジャンプだが…倍くらいになってる…
高度も飛距離も…まあ正当な成長っぷりなんだが…恐ろしくもある。精神も成長しろっ…

先輩もおもちゃ振ってる最中にやりがちなんだが、立ち位置を遠くにとって様子を伺う。
以前、居候先様が先輩の何か記念日に買ってきたボール紙組み立てるサイコロがある。
猫が食いつきすぎるから組み立て終わるまで絶対に猫に見せてはいけないと表記があり、
居候先様は真に受けてウヒヒと組み立て先輩に与えたんだが…臭い嗅いで、終了…
一切遊ばないまま放置されていた。邪魔だな。って思ってた。ところが後輩の襲来。
隔離部屋には先輩から総スカン食らったおもちゃかダブりを置いておいたんだが、
このサイコロもだいぶ早い時期に投げ込まれていた。バリケードの代りにでもなるかと。
箱の面が穴だらけで、中にゴム紐でターゲットの玉が中空に固定されて気になる仕組み。
これがまあ見事にハマった。後輩は抜かれた穴に顔面を押し当て必死で玉を狙う…。
気にしてなかったが、この押し付けた顔を反対側から正面で覗き込むと滅茶苦茶面白い。
しかしまだ動画も写真も撮れていない。光源というか絞りがむずい。一眼レフ欲しい…
で、だ。噛みつきおもちゃから距離を取った結果、このサイコロの影に隠れた。
隠れた後輩におもちゃを振り近付けると、わっと飛びつきサイコロの上に腹ばいに。
そこへ立ち上がろうとするんだが、不安定なカドに重心をかけてしまっているので、
箱と猫が全体的にぶぶぶぶぶ…っと振動し始めた。困ってる後輩の顔が滅茶苦茶面白い!
これも動画撮っておけばねぇ…ああ…ゴープロがあればなぁ…ゴープロ欲しいわー…
サイコロ絡ませて遊ぶのもいいかと、サイコロを部屋中央に配置する。
噛みつきおもちゃをサイコロのまわりでくるくる周回させる。ついてくる後輩。
後輩が止まるとおもちゃも止まる。後輩が振り返るとおもちゃも逆回転。
後輩が走るとおもちゃも高速回転。後輩うっかりしてるとおもちゃが追い越していく…
カートゥーン的なパターンは全部こなして楽しませてやった。後輩もさるもの。
サイコロの上に跳び乗りおもちゃをキャッチ!やるな!…ぶぶぶぶぶ…ああ〜!落下…
おもろいやんけ!もっとやれ!おらおら〜。何度でも挑戦する後輩。子猫っぽくて良い。
そのうち、サイコロからも距離を取った。ほほう。どう出るんだ?おもちゃくるくる…
どどど!ジャーンプ!サイコロ上面をスーパーマン猫がスライディングして通り抜けた!
おもちゃには触れたもののキャッチには至らず、反対側まで飛んでいき段ボール箱激突。
わはははは。がむしゃらが過ぎるわ。人間だったら病院送りな遊び方ができて羨ましい。
夜中であるという非社会性社会人として笑いを堪えるのが大変だった…ゴープロ欲しい…
サイコロ上部を滑り抜けてる後輩のカッコイイこと、その後のカッコワルイこと…最高。
さすがに…後輩に疲れが見えてきた。餌食って。幽閉。水皿から水を飲み餌を齧る後輩。
終了させて頂く。結局2時過ぎ…面白がってやり過ぎた…歯ぁ磨いて寝た。



さすがに今日はゆっくり眠れるよね!
無理。
7時半には起こされてた。
地獄。
上階下階で騒ぎまくる猫ども。
ぼんやり対応の居候先様。「何とかしよう」って気配が全く感じられずイライラが募る…
私はどうやったら回復できるんだ?
まあこの日報を止めるってのも一つの手段ではあるんだろうがそういう問題ではなくて。

まあ、一つ言える事は、今日も猫どもは元気だった。下痢で死んでない。それでいいわ。


居候先様が休みなのでHDDを消化させる。全然容量足らないのだ。とっとと消したい。


昼はカップ麺食う事となった。昨日一昨日と変わらない。睡眠時間も変わらない。


13時給餌も居候先様がすると言う。
こっそり覗きに行ったら、まるで後輩が居候先様を接待するかのように遊んでいた。
私の時のアタリと全然違い、大人しくきゃっきゃしてる。ヤン顔してない。上手だわ。
居候先様は寝巻から半分ケツ出して座ったまんまだった。二匹とも私に気付かなかった。
そういえば昔々実家で私は泥棒猫と呼ばれていた。足音がしないのだ。後藤もびっくり。
そんな訳で別に書くことはない。CMIYCで遊ぶなら動画回したかったが、遅かった…


一旦投稿する
風呂入りたい。


ミネラル補給に買ってきてもらってある煮干しを開けると、股間から先輩の顔が生えた。
パッケージのジップを閉め終わると、先輩の顔がしゅるる…と引っ込んだ。何だったん。
18時台に居候先様が買ってきた冷凍うどんを食った。食い終わると先輩が伸びをする。
頼んでないよー。あんたまた19時の給餌を邪魔する気満々で準備体操してるんでしょ…


19時給餌
今回も居候先様がする。じゃあさ、私ゃさ、いくらでも寝られたよね?何故先に言わん?
だからしらなーい。みてもなーい。コレ記述。先輩はおもむろについていったが知らん。

いやまて。

おそらくさっきCMIYC居候先様が起動したんだと思う。
今回も回される前に動画撮影目的で行ってみよう。

相変わらず後輩を隣の部屋から監視する先輩。寝起きで出てきた後輩が挨拶。応じる。
だがすぐ前足で追い込みをかけ嫌がって逃げ出す先輩…学習能力どこ置いてきたんだ。
どたばたどたばた。点けっぱなしのTV前でこたつに登りかけてる後輩…前足が卓上だ。
視線を合わさず払いのける躾を実行。覚えてくれよ…
万年床でひとりやんのかダンスの後輩に近づいて座る。
なんや。おまえ。やんのか。と近づいてくる後輩。
手を出すと、ひっくり返って4本足をぶん回し、手が近づくと噛んできやがる定型文。
あ。気が付いた。そっか。口が届かない高度で手を留めておけばいいんだ。実行する。
流石に爪をしまう礼儀だけは覚えた後輩が肉球でぷにぷに手を揉んでくる。あはははは。
楽勝じゃ。楽しいわい…ガブッ!痛ーっ!猛烈な腹筋ポテンシャルで跳び上がり噛んだ。
…作戦失敗。浅はかであった。野良猫すげぇや。何というかツチノコの正体を見た気分。
あれ。マジでそうなんじゃね?手足が無いか超短い猫のシルエットに似てる気もするぞ…
さてCatch Me If You Canだ。携帯しない携帯カメラ起動。CMIYC起動。どないや!?
ああ…あわわわわ…とはなる。が、こないだ程のフレッシュなリアクションではない…
それでも暴れまわるので画角から切れる切れる…撮りにくい…先輩とどっか行って終了。
夜になって閉めたカーテンの裏になったタワーでこっそり戦争が始まってた。
カーテンがぼこぼこ蠢いて、猫同士がぶっとばしあってるのだけはなんとなくわかった。
カーテンがこれ以上ヤラレるのはムカつくので、ハンガーラックにまとめてひっかけた。
なんだよ。面白ない。降りた。日報打った。先輩が何回か苦情を言いに来た。無視した。


一旦投稿する。


なんか夜中も居候先様がするって言うからいつ寝てもいいんだけど、
はよいえや。
一日中寝てられる日だったわけでしょ。判明したのが夜だっていうだけの虐待。
ねるわ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る