mixiユーザー(id:2288760)

2023年11月25日01:01

18 view

野党には忖度する左巻きマスゴミ

フォト

フォト

フォト

【んん?】2016年の仁藤夢乃さん「ホストやってる友達の方が、どんな支援者より女の子の声を聞いたり、家に上がりどんな生活してるのか見てる」
https://femimatsu.com/article/501541777.html
39歳の専業主婦が子供の写真付き年賀状を送った結果 一人の友人を失う「私は悪くないですよね?」
https://hamusoku.com/archives/10706913.html
【悲報】「オタクの血NG」が物議、献血離れを考える「オタクの献血者は女性の体内に自分の体液を入れるのが目的」と言うぶっ飛んだ意見も・・・ : 哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6089365.html
【中国】王毅外相、福島処理水「中国が独自に監視できる機会をつくってほしい」…公明・山口代表と会談 | 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48954763.html
【不祥事】立憲・辻元清美が信号無視、証拠のドラレコ動画が拡散して大炎上wwwww : モナニュース
https://mona-news.com/archives/91827680.html
立憲民主党・塩村あやか議員「ホストの売掛金問題。女性がホストに金をむしり取られて売春に走った。これは由々しき問題!」⇒ ツイ民「逆に男から金をむしり取る女はどう思いますか?」⇒ 塩村議員「はい、開示請求」
https://anonymous-post.mobi/archives/36884

別記事で「共産党の収入減少が止まらない」というものがあった、国政与党たる自民党の収入が最大であるのはある意味当然だが、政党交付金受け取り拒否を貫いている共産党は他党よりも割高な党費と「赤旗」の売り上げが主で、党員や支持者の高齢化というより若年層に徹底的に嫌われている影響が出ていると言えるか。若い連中がやや自民党から離れ始めたらしいが、他の野党もその受け皿にはなり得ず、まして共産党など論外という所。

政治家や大半の公務員に金を払わないアメリカは企業による献金が堂々と行われているが、日本の政治献金(というか自民党への献金だけ)にケチを付ける左巻き連中はほぼ無視の模様。普段「海外デハー」と喚く連中にとっては「都合の悪い現実」なのだろう。政治家を金持ちの道楽にしたいのならUSの仕組みを取り入れるべく活動すべきなのだろうが、左巻き連中自身が権力を得る可能性も今以上に無くなるからかそういう主張は目立たなくなった。与党はそれこそこの記事の様にマスゴミ連中が嗅ぎ回るが、野党連中が決してクリーンではない事は、東北地方太平洋沖地震で有耶無耶になった菅直人の事例にも現れている。
-----
■令和4年分の政治資金収支報告を総務省が公表 政治資金パーティー収入はコロナ禍以前に戻る 首位は参政党
(TBS NEWS DIG - 11月24日 17:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7649179
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930