mixiユーザー(id:9414686)

2023年11月23日12:50

53 view

王子様に夢を見すぎましたか

羽生結弦の離婚理由に東西ご意見番が真っ二つ「守ったんでしょうね」「プライバシーがないってわかっていたのでは?」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=7645169
このニュースの羽生さんに対して「男なら最後まで守ってやれよ」とか「愛があれば耐えられるだろ」とか「結婚する前からこういう事態になるのは予想出来たよね」とか言ってる人がいるのを見ました。
いやぁ〜。28歳の若者に完璧を求め過ぎじゃね?
よく結婚する人が式のあいさつで「未熟な二人ではございますが、今後ともご指導、ご鞭撻をお願い致します」と定型文のように言ったりします。
未熟で当たり前なんですよね。だから指導、鞭撻が必要なんでしょ?
若い人が結婚したら周りの大人は温かい目で見守るっていうのは大人としての責任じゃないですかね。
「男なら最後まで守ってやれよ」とか言うまえに大人たちは温かく見守る責任は果たしたのか?

これは私の推測になるんですがマスコミの過度な取材や誹謗中傷があったのは事実として、それでどうすれば良いか、羽生さんと奥さんとの間で意見のぶつかり合いがあったと思うんですね。
そこで人生経験が豊富な人ならお互いの意見に歩み寄るとか折り合いをつけるとか出来ても若い人は「自分の意見が絶対正しいから絶対ゆずらねえ」となりやすい傾向があると思うんです。
それが離婚の本当のきっかけの可能性もあります。

そうなる前になんとか手助けするなりアドバイスするなりを怠っておいて「守ってやれよ」はないだろ?と思うんですけどね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する