mixiユーザー(id:6117812)

2023年11月20日13:32

31 view

舞鶴の釣り2023.11.19

今日は二カ月ぶりに釣りに行きました。天候や車の故障で行けない状況が続きやっとです。アオリイカのハイシーズンは終わったと思いますが、アオリも狙います。道沿いには多くの釣り人が居ました。ホームに先客が居ないことを願って下佐波賀に5時半頃到着です。真っ暗な中早速生餌のアジを捕獲し、投入。アジが居るか心配でしたがシラスが湧いていて、そこにアジ来る状況。19cmのアジも釣れました。しかしここは、投げは期待できない場所です。やっと投げ竿に当たりが6時半頃にチャリコでした。7時前、置き竿にキス17cmが2匹。アオリ仕掛けには気配なし。この時間になるともうアオリは無理です。周りにはルアーマンの姿ですが、サゴシを狙っているみたいです。さすがにエギンガーは居ませんでした。3〜40m先でサゴシが跳ね回っていますので、竿を用意しようと思い、ルアーを持って来ていないことに気付き残念です。10時にキス16cm、10時半にコチ20cm、毛虫、チャリコ、ハゼとエソはポツポツと来ます。大きく竿がしなったと思ったらラインを直接フグに噛み切られ30m程無くなりました。12時過ぎに置き竿を手繰ると良い引きなのでエソかフグ、ガシラかと思いきや鯛25cmでした。その後は常連の達のみ。午後2時頃から3時まで目の前の至る所でサゴシ3〜40cmのライズがあり、つくづくルアーを忘れた事を悔やみ4時納竿しました。風もありましたが昼間は暖かく、久しぶりに楽しめました。魚
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930