mixiユーザー(id:6583997)

2023年11月16日19:57

10 view

葉面散布という方法

毎年、トルコキキョウを作ってきて、
植えた当初は順調に育っている感じがしても、
1か月後くらいから生育に差が出る。

生育に差が出るのは仕方が無いのだが、
なぜかある程度まとまった範囲で生育不良が出る。

毎年、それを悩みながら、
生育不良の場所に、液肥をまぜた水を集中して潅水していたが、
ほとんど効果がないし、
水が多いと別の病気が出てしまうので、やりたくない。


そこで、今年は葉面散布という方法を試している。

植物は養分を根から吸収するのがメインだが、
葉からも吸収できる・・・らしい。

水に溶かして葉面散布に使える肥料も売っているので、
きっと本当のことで、
ネットで調べてみると、朝と夕方が一番効果があるらしい。

今年は、その葉面散布を繰り返すことで、
生育不良の個体を減らそうという狙い。


本当に葉っぱから養分を吸収できるのか?
と半信半疑ながらも、
主要栄養素とカルシウムを2週間に1回くらい葉面散布をしている。

果たして効果は?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る