mixiユーザー(id:3402910)

2023年11月14日00:16

17 view

だめよ…。だめ。だめ。

1時給餌
日本語が通じねぇ居候先様に任せておけないので結局全部自分でやる事にした。死ぬわ。
万が一思うツボだったとしても、かかるストレスを考えたなら寝不足の方がマシである。
ねほりんぱほりん見て待つわ。…何を偉そうにコイツら…ギャラ出したんかい公共放送…

居候先様御就寝。真っ暗で先輩はこたつかどっか行って見えない。隔離部屋で後輩解放。
エアコンは風を吹いているが、外気温が低すぎるんだか何だか、あんまり暖かくはない。
そんな訳で解放一発目から膝の上で食わせてくれ…と言ってきたものの、床で食わせた。

それでも食ったが、数口食ったら私の膝に乗り、餌に向かってきゅうきゅう言い降りる。
はいはい。それこないだ習った「膝の上で食わせろ」な。言う事を聞いて膝で食わせた。

ダブルコートっぽいとは思っているものの、ひよひよ毛並みで全然防寒効いてなさそう。
寒いもんは寒いか。毛並み云々じゃなくて肉球か。床が冷たいから膝に乗って食いたい?

そこで半分くらい食って…パージされそうになったのをキャッチ!顔を拭いてリリース。
寒い中、ドタバタ隔離部屋のあちこちをモグワイみたいな独り言を言いながら走り回る。
しばらく探索を続けるとダッシュ!暗闇の寝室を走り抜け奥の部屋へ…踏み潰しそうだ…
居候先様が寝てたが奥の部屋の灯りをつけ、棚の横を見ると隠れてやがった。強制送還。

餌を勧めるもいらん!と飛退くので好きにさせる…がダッシュ!暗闇に消えるケツの穴…
面倒臭ぇなぁもー。探すが、居ない…こたつを点けて中を覗くと…手前に後輩のケツが。
右奥には寝転がる先輩。ポケモンの戦闘シーンみたいに対峙する。コウハイのあまえる!
センパイにこうかはばつぐんだ!しかし耐えた先輩。こたつ内一発目耐えてくれる様に…

後輩はやっぱり、先輩に埋もれて甘えたいらしい。甘えたいと手をあげてしまうのが難。
その手とか鳴き声が先輩には馴染みのないコミュニケーションでパ二って逃げてしまう…
今回もこたつ内をぐるぐる逃げ回る先輩、それをいーじゃないのーと追い掛け回す後輩…

結局先輩が負けてこたつから出てしまう…後輩はこたつに立ち尽くし「なんでなの…?」
あんたがぐいぐい行き過ぎるんだよ…早く気がつけよ…こたつから取り出し隔離部屋へ…
折角静かにしてた先輩が出て来てしまった…手間が増えるなぁ…給餌する。食う。排泄。

そして遊ばせる。解放してすぐ、窓に向かった。窓を何故だかばんばん叩いてる。はて?
「キ!キキー!キキー!」と微かな鳴き声と共に右側へ移動する何者かの気配…ゴッ。?

窓の外にネズミが居たんか?後輩がどういうつもりだか、叩いて追い払ってくれたんか?
猫のアイデンティティー。対鼠生体兵器としての役割を果たしたじゃないか!えらいぞ!

噛みつきおもちゃで遊んでやる。野獣の顔で追い掛け回し、掴まえ噛みつき蹴りまくる。
この多動性的性格はネズミに対してはいい感じかもしれない。猫を飼う本来の目的成就。
先輩は「なんかいる!」って騒ぐだけだからなぁ。それでも居候先様達より優秀だけど。

居候先様親子はネズミに気付いた私をオオカミ少年対応だからな…共感できるだけマシ。
ネズミの声って普通の人間には聞こえん聞こえ難いとかあるんだろうか?私ゃ聞こえる…
でかした後輩は何故か脱走しなくなり噛みつきおもちゃとか他の遊び道具で遊び続けた。

1時間程対応しケージに戻って頂く。文句があればまだだ!となるがベッドに落ち着く。
ご満足いただけて何よりです。ネズミに関してはありがとうございました。助かります。

ちなみに昨日昼間、先輩も玄関仕切りの引戸前で「なーんか変だぞー…」とは言ってた。
威嚇とかはしてくれない。けど、玄関で挙動不審の後、ネズミで何か起きてる件は多い。
ネズミ捕りモチに引っかかったとか、臭ぇとか、毒餌が荒らされてるとか。鼠レーダー。

1Fに降りると先輩が1Fタワーで待ち受け文句言ってる。首輪を外し抱いてケージへ。
先輩自身眠かったのか、大変聞き分けがよろしい。おやすみなさい。洗い物をして寝る。


7時
ぴったりに目が覚める。しかし体を動かせない…起きなければ…起きなければ…ありゃ?
居候先様の布団が蛻の殻…ああ…やってくれてるんだ…隔離部屋に誰かいるみたいだし…

気絶

叩き起こされる。居候先様御出勤だ。猫は!?こたつだという。いってらっしゃいませ…

気絶

がばっ!と目が覚める。今何時?…12:40だった。あぶねー。起動する。うおおぉ…
先輩はおそらく一旦こたつ入ったら夜まで寝てるだろう。とにかく後輩の給餌の支度だ!
とはいえ先輩の餌も新調してやりーの、後輩の餌計量しーので結局朝ドラ意味わからん。
引き抜きされるされないって話だったのはわかったが。そんだけわかりゃ別にいいのか。


13時給餌
後輩のテンションは低めではあったが、餌を食うなら降ろしてください!って事で出す。
床で食うが、やっぱり寒いのかあまり食いが良くない…膝かと乗せてみても違うらしい。
まあ、遊びたけりゃどーぞ、と好きにさせるとダッシュ!こたつにすぽーん…後を追う。

先輩に近づいてるシーンだった。鼻びちゃ挨拶は成立し後輩が先輩の体を触るのも平気…
かと思ったら、相当我慢してくれてたみたいで、我慢の限界が来て遂に逃げ始める先輩…
今回は後輩もまあまあ丁寧に攻めたとは思うんだけどねぇ。先輩も最初は頑張ってたし。

後輩はこたつから出ていく先輩を「なんでなの」と見送る…しかし先輩のお気に入りの
コタツ布団を折り返した居場所を我が物とし、小さく丸まり香箱を汲む。お前大物だな。

これは先輩がかわいそうだ。先輩も私に何とかしてくれと視線を投げてくる。後輩撤去。
後輩はまた、ぐるぐる言ったままだった。先輩に甘えたいのが伝わるだけにもどかしい。
私と対峙しただけでぐるぐるなんか言わないからね。先輩とこたつで挨拶したらこうだ。

餌の続きを食って頂く。なんだか食いが悪い。排泄は両方した。前半下痢後半並うんこ。
なんで毎回直腸付近が一番ゆるいんだろう…。しゃがんだ結果ぶちょ!っていうと脱糞。
カルカンは穀物入りなので止めたいんだが、居候先様の財布事情もありどーにもならん。
餌替えたら下痢治ったりするんだろうか…内緒で今朝居候先様がちゅーる与えてたとか?

今回も1時間ほど付き合ってケージへお戻り頂く。エアコンは一切温風を吐かなかった。


一旦投稿する


18時に置き餌を回収しに。13時給餌時の食い残しだが、手つかずのままだった…
ケージから餌皿を取り出すと、出せ!なのか、喰わせろ!なのかよく分からんが大騒ぎ。
もうすぐ19時の給餌だから、今わざわざ古い餌を食わせたくない。ごめんなさい。

一か八かエアコンを19時に向けて起動する。威勢よく動き出したが…暖まるのか?

こたつから先輩が気配を醸し出してきたが、出てきた訳でもなく素通りさせてもらった。

食い残しは15gもあった…下痢もあるし食わせるのがいいのか悪いのか。さっぱりだ。
水を飲む習慣がどうにも身につかないのもあるしウェット餌でどうにか吸収して欲しい。


一旦投稿する


19時給餌
ポンコツエアコンは頑張って隔離部屋を暖房中。でかした。後輩もしかしたら暑いかも…
床で提供、食う。飽きて遊ぶ。急に遊びにジャンプが多用されて驚く。最中の顔が真剣!
だが低い!ギャップが面白すぎてかわいい。そんでもってダッシュ!こたつへすぽーん。
最初は円満。でも後輩がなれなれし過ぎて先輩我慢の限界…すぐこたつ退散。追う後輩。
そんでもって追い込みがしつけーの。どこまでも手を振り上げながら先輩を追い続ける…
ほどほどで回収。ぐるぐる言ってて悪気はない模様なんだが…どーにかなりませんかね。
で。餌。全然食わねぇ。さっきも食ってないんだから今回は全部食わせたい。まず遊ぶ。
疲れたら食うんじゃね?噛みつきおもちゃ参戦。上へ興味が行く様に誘導、乗って来る!
ジャンプや二本足立ち等下半身の成長を見られて喜ばしい限り…あ動画回せば良かった…
回ってない分、充分堪能するべく私自身が精いっぱい楽しむ…若い命が輝いてやがるぜ…
そんでもってダッシュ!こたつすぽーん!覗き込むと先輩猫顔面ドアップ…逃げるとさ…
後輩はまた真っ赤な中で「なんでなん」と立ち尽くした。サルベージ。先輩空きました。
今回はこの後餌を全部食ってくれた。うんこは無かった。軽〜く遊んでケージにもどす。

20時
給餌のあれこれを片づけて先輩猫と遊んでやる。まあまあ遊ぶと後輩猫のところへ行く…
なんでなん。あんた苦手なんじゃないの?隣の部屋から様子を見てると、ケージを臭う。
ちょっかい出された後輩も応えてみゃーみゃー言い出してしまう。かといって何もない。
だったら構わんといてくれ!と思うが、慣れる為にはある程度好きにさせてやろうとも。
その後もこっちが必死に誘って誘ってやっとちょっと絡んでくる感じで苦労が絶えない。
すぐ後輩猫んところ行ってしまう。かと言って何もない。なんなんだよ。自分の作業へ。

後輩猫襲来以前から全然かけてなかった布団乾燥機をかけてみた。自作フィルタ実験だ。
コロナ流行で山程あるマスクをさばいて平らにし、腐ったフィルタ替わりにあてがった。
どーでしょー?んー。なんかダメっぽい?吸引の負荷が高くなったか?膨らんでるけど…
とはいえやっぱり若干ふくらみ圧は弱いだろうか…まあ乾燥できりゃなんだっていいよ。

先輩はよーやく昼に設置した餌を食った。いや、ちゅーるだけ吸った。どうなってんの?
なんでそんなに食わなくて生きていけるの?もっと食って欲しいがどうしたらいいんだ。
後輩来る前から食いが悪いんで後輩が原因ではないんだが後輩襲来で尚更なのかもなぁ。

そんでもってしょうべんしてねぇ!寝過ごして見過ごしてたけど、24時間以上だ。
慌ててケージに幽閉。煙草吸って知らん顔する。すると逆襲のシャーが先輩のパターン。
まんまと引っ掛かった先輩はしょうべん開始…長い…長すぎる…2,3分排尿してた。
砂をかけ始めた先輩を解放してやり便所を確認すると、幼稚園児の長靴くらいしてた…
でけえ。多分過去最大級。掘り上げる前に写真撮っとけばよかったかも。あー後手後手。

こっちも寝過ごしたし忘れてたしもう一度遊びに誘ってみた。なんだか嬉しそうだった。
しかし遊び始めてすぐに階段下を覗き込んで動かなくなる先輩…居候先様が帰ってきた。
うーん。間が悪い。が、先輩猫は居候先様ラブが過ぎるので、これはこれで良いのかも…

おかえりを言いに顔を見せて、またすぐに2Fへあがっていったので人間は晩飯を食う。
いつもと違って邪魔しに来ない。邪魔兵器のしょうべんをさっき売りつくしたからかも。

飯食って風呂入ってもらって、これから居候先様に先輩と遊んでもらう約束だが時間が…


一旦投稿する。


結局大して遊んでやらなかったっぽい。23時台に反逆の大暴れが証拠。屈折した性格。
そんなに遊びたかったなら、居候先様のへなちょこ振りでも乗ってやりゃいいんじゃね?
そうも思うが居候先様の共感力というか適応力というか、そら猫も怒るだろってレベル…
お互い頑張っていこうな、先輩猫よ…このままだと先輩もずるっパゲちまうんだろうね。
かわいそう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る